なすの焼き浸し

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

・保健センターの「食育クッキング」で実習したメニューです
・旬の野菜を彩りよく♪

なすの焼き浸し

・保健センターの「食育クッキング」で実習したメニューです
・旬の野菜を彩りよく♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 3本
  2. パプリカ 1/4個
  3. パプリカ 1/4個
  4. ごま油 大さじ1
  5. 大葉 4枚
  6. ■調味料
  7. だし 1カップ(200mL)
  8. みりん 小さじ1
  9. しょうゆ 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    大葉はせん切り

  2. 2

    なすはへたを取り除き、縦半分に切り、皮目に斜めの切込みを入れる。さらに縦半分に切り、水にさらす

  3. 3

    パプリカはヘタを取り除き、薄切り

  4. 4

     【調味料の準備】
    調味料は合わせておく

  5. 5

    フライパンにごま油をひき、なすを皮目から両面焼く。なすの片面が焼けたら、パプリカも加えて一緒に焼く

  6. 6

    焼けたら、調味料を加えて煮る

  7. 7

    仕上げに、大葉をちらす

コツ・ポイント

なすは切ってすぐに焼けば、水にさらさなくてもよいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ