鶏むねビリヤニ

37eeee
37eeee @cook_37e

白米で作ったため、リゾットみたいな感じです

鶏むねビリヤニ

白米で作ったため、リゾットみたいな感じです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. クミン 小さじ5
  2. 100ml
  3. サフラン ひとつまみ(5〜10本)
  4. 小さじ1弱
  5. ローリエ 1枚
  6. カルダモン 少々
  7. クローブ 少々
  8. シナモンパウダー 少々
  9. カイエンペッパーまたはパプリカ 小さじ1
  10. ガラムマサラ 小さじ3
  11. ターメリック 小さじ2
  12. コリアンダー 小さじ5
  13. 白米 1.5合(約225ml)
  14. サラダ油またはギー 大さじ2
  15. 生姜 1片(すりおろし)
  16. にんにく 1片(すりおろし)
  17. きのこ 1/2〜1パック
  18. ナス 1/2本(乱切り)
  19. にんじん 1/3本(細切り)
  20. 牛乳 大さじ1(サフラン用)
  21. ヨーグルト 大さじ2
  22. 玉ねぎ 1個(薄切り)
  23. トマト缶 240g
  24. 鶏むね肉 250g(ひと口大)

作り方

  1. 1

    米は洗って30〜60分吸水し、ざるで水を切る。

  2. 2

    サフランを牛乳大さじ1に10分ほど浸す。

  3. 3

    鍋に油を熱し、クミン・ローリエ・シナモンなどを弱火で炒める。

  4. 4

    玉ねぎを加え、中火できつね色になるまで炒める。

  5. 5

    にんにく・生姜を加え、香りが出たらトマト缶を加え、水分を飛ばす。

  6. 6

    鶏むね肉・にんじん・ナス・きのこを加え、さっと炒める。

  7. 7

    スパイス類と塩を加えて炒め、ヨーグルトを加えて2〜3分煮る。

  8. 8

    火を止め、具材の上に水を切った米を平らに重ねる。

  9. 9

    水100mlとサフラン牛乳を全体にまわしかける。

  10. 10

    蓋をしてごく弱火で15〜18分炊き、火を止めて10分蒸らす。

  11. 11

    底から大きくすくって全体をざっくり混ぜる。お好みでパクチーやレモンを添える。

コツ・ポイント

サフラン牛乳は常温でもOKですが、ぬるめだと色が出やすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
37eeee
37eeee @cook_37e
に公開

似たレシピ