梅シロップ白梅酢カレー粉で蓮根の甘酢漬け

白雲堂 @787choahikihabuyama
簡単に作れて美味しい一品です。すりこ木で叩くと、味のしみ込みが良いようです。
※関連レシピ(ID:19875921)(ID:17638850)(ID:17730960)(ID:24287092)も参考にしてください。
梅シロップ白梅酢カレー粉で蓮根の甘酢漬け
簡単に作れて美味しい一品です。すりこ木で叩くと、味のしみ込みが良いようです。
※関連レシピ(ID:19875921)(ID:17638850)(ID:17730960)(ID:24287092)も参考にしてください。
作り方
- 1
酸に強い容器(ホウロウ製等)に●を入れ、よく混ぜる。
- 2
洗った蓮根は皮をむく。
- 3
2をすりこ木等で叩き、割れていない部分は包丁で適宜切る。
- 4
3を茹でて火を通す。
- 5
4をザルにあけ、水けを切る。
- 6
1に熱いままの5を入れ、よく混ぜる。
- 7
写真は、数時間浸けたもの。※浸けてすぐでも美味。
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
簡単★白梅酢と梅シロップで胡瓜の甘酢漬け 簡単★白梅酢と梅シロップで胡瓜の甘酢漬け
簡単すぎて、ごめんなさい!あっという間に作れます。冷蔵庫に入れておき、1~3日後に味がしみて美味しくなります。試しに5日間冷蔵庫に入れておいたのですが、美味しく食べられました。(2025/07/20)赤梅酢でも作れます。(追記:2025/06/30)関連レシピ(ID:18885019)(ID:20287998)(ID:23914590)(ID:20147158)(ID:20326940)も参考にしてください。 白雲堂 -
-
箸休め♪白梅酢+砂糖で茗荷の甘酢漬け 箸休め♪白梅酢+砂糖で茗荷の甘酢漬け
梅干しを作ると白梅酢がとれます。これを利用して美味しい1品が作れるんです。話題のレシピに感謝(2022/09/03) 白雲堂 -
-
レンコンの甘酢漬け☆ レンコンの甘酢漬け☆
煮て漬けておくだけ。ピーラーを使えば皮むきは簡単!お弁当のスペースを埋めたい時、食事にあと一品増やしたい時にこちらを作り置きしておくと便利です。 ゆたつキッチン☆ -
-
生姜とみょうがの甘酢漬け(梅風味) 生姜とみょうがの甘酢漬け(梅風味)
夏バテ対策にっ!と、健康そうなモノをリストup。おつまみになるかは謎だけど、少しでも健康に良いモノを食べて欲しくて♪KAE.jp
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24928732