ふわふわ♡豆腐入り鶏つくねの磯辺焼き

管理栄養士ゆきぼむ
管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe

豆腐でかさ増し♪
ヘルシー&ふわっふわな鶏つくねです。

焼き海苔を巻いて磯辺焼きにしました。
見た目もおにぎりっぽく仕上げて
かわいく作っちゃいましょう!

作り置きやお弁当にもぴったりで
ダイエット中にもおすすめです◎

ふわふわ♡豆腐入り鶏つくねの磯辺焼き

豆腐でかさ増し♪
ヘルシー&ふわっふわな鶏つくねです。

焼き海苔を巻いて磯辺焼きにしました。
見た目もおにぎりっぽく仕上げて
かわいく作っちゃいましょう!

作り置きやお弁当にもぴったりで
ダイエット中にもおすすめです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 絹ごし豆腐 1/2丁(150g)
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 適量
  5. 大葉 3枚
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 片栗粉 小さじ1/2
  11. 焼き海苔 1枚
  12. 適量

作り方

  1. 1

    <下準備>
    ・絹ごし豆腐はペーパータオルで包み、おもしをのせて水切りしておく。
    ・焼き海苔は8枚切りにする

  2. 2

    大葉は縦半分に切って千切りにする。

  3. 3

    ボウルに鶏ひき肉を入れ、絹ごし豆腐、片栗粉、塩、大葉を加えてよく練り混ぜる。

  4. 4

    しょうゆ、みりん、酒、砂糖、片栗粉を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    フライパンに油をひき、焼き海苔につくねをのせてはさみ、並べる。残りも同様にして並べ、形を三角にととのえる。

  6. 6

    中火で加熱し、焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で3分ほど焼く。

  7. 7

    合わせておいた調味料を加え、中火で絡めながら煮詰める。

  8. 8

    かわいいおにぎりつくね♡

コツ・ポイント

・タネを焼き海苔で包んでそのままフライパンに置き、手やスプーンで形をととのえると作りやすいです。
・タネは粘りが出るようしっかり混ぜましょう。ゆるめのタネですが、あまりに扱いにくい場合は片栗粉を増やしてください。
・加熱時間は調整。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士ゆきぼむ
に公開
◎管理栄養士/ナチュラルフードコーディネーター◎パン職人兼料理家●元保育園管理栄養士、カフェスタッフ栄養たっぷりでカラダに優しいレシピを発信中・・・♪簡単なパンやお菓子も紹介しています。【ブログ】*ヘルシーに楽しむ 簡単おいしい 彩りレシピ*https://ameblo.jp/bom-pom/【Instagram】https://www.instagram.com/y_bomcafe/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ