夏バテ防ぐ!タコライス風キーマカレー

田原市
田原市 @cook_40100808

カレー粉に含まれる香辛料には、体を温める作用や疲労回復・栄養吸収促進効果が期待できます。このレシピは成章高校生活文化科の生徒がトヨタ生活協同組合と協力し考案したレシピです。地元の農畜産物を使用し、地産地消を考えたレシピとなっています。ぜひ田原市産の食材を使って作ってみてくださいね!

夏バテ防ぐ!タコライス風キーマカレー

カレー粉に含まれる香辛料には、体を温める作用や疲労回復・栄養吸収促進効果が期待できます。このレシピは成章高校生活文化科の生徒がトヨタ生活協同組合と協力し考案したレシピです。地元の農畜産物を使用し、地産地消を考えたレシピとなっています。ぜひ田原市産の食材を使って作ってみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2人分
  2. キーマカレー
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1/2本
  5. 豚ひき肉 100g
  6. サラダ油 小さじ2
  7. おろししょうが 少々
  8. おろしにんにく 少々
  9. 輪切り唐辛子 少々
  10. A 料理酒 小さじ2
  11. A 塩コショウ 少々
  12. A カレー粉 小さじ1
  13. A ジャワカレー 10g
  14. A トマトケチャップ 大さじ2
  15. A ウスターソース 小さじ1
  16. トッピング
  17. キャベツ 40g
  18. レタス 30g
  19. ミニトマト 2個
  20. 細切りチーズ 15g
  21. マヨネーズ 15g

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りに、レタスは食べやすい大きさにちぎり、ミニトマトは半分に切る。

  2. 2

    玉ねぎと人参をみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、しょうが、にんにく、唐辛子を炒め、香りがたったら、豚ひき肉と②を加えよく炒める。

  4. 4

    ③にAを加え炒める。

  5. 5

    お皿にご飯を盛り付け、キャベツ、レタス、ミニトマトを添える。

  6. 6

    キーマカレーを盛り付け、マヨネーズ、細切りチーズをトッピングする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
田原市
田原市 @cook_40100808
に公開
愛知県の南東部にある田原市(たはらし)は、山と海の豊かな自然に恵まれた地域です。野菜生産量は全国トップレベル。新鮮な魚介類は三河湾で獲れ、牛肉・豚肉・鶏肉・卵・牛乳も田原で生産されています。新鮮な田原産食材を使ったおいしいレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ