豚バラ肉のオレンジジュース煮-レシピのメイン写真

豚バラ肉のオレンジジュース煮

るてぃ
るてぃ @cook_40013270

ひと味変わった豚の角煮を作りたかっただけ。

豚バラ肉のオレンジジュース煮

ひと味変わった豚の角煮を作りたかっただけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉かたまり 600g
  2. 長ネギの青い部分 1本分
  3. ○生姜 少量
  4. タマネギ 1個
  5. 100%オレンジジュース 100cc
  6. しょう油 100cc
  7. 砂糖 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 日本酒 200cc
  10. 赤ワイン 200cc

作り方

  1. 1

    下準備:豚バラ肉を3cm角位に切りそろえる。鍋に肉を入れ水を注ぎ、長ネギの青い部分と生姜の薄切り数枚を入れ、茹でこぼす。2回くらいやれると良いかも知れない。
    タマネギを5mm間隔くらいの薄切りにする。

  2. 2

    鍋に油を敷き、タマネギを透明になるまで炒める。そこに豚バラ肉を入れ、日本酒・赤ワインを入れ、まだ肉が顔を出すようなら水を足し、1時間ほど煮る。

  3. 3

    アルコールが飛び、灰汁が大分少なくなったら、オレンジジュース・しょう油・砂糖・みりんを入れ味を整え、そのまま煮汁が半分くらいになるまで蓋をせずに煮る。

コツ・ポイント

オレンジジュースを、疲れに効くというグレープフルーツジュースにしてみた。最後にハチミツで甘さを調節するのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るてぃ
るてぃ @cook_40013270
に公開
料理は好き。でもお菓子作りは苦手。だけど結婚して相方が「手作りお菓子」が好きだと云うので頑張っております‥‥。
もっと読む

似たレシピ