エノキともやしのうま煮-レシピのメイン写真

エノキともやしのうま煮

りょっぴー
りょっぴー @cook_40012436

ご飯にあうおかずです。とろみがついてるとどうしてこんなに食べれるんだろう♪

エノキともやしのうま煮

ご飯にあうおかずです。とろみがついてるとどうしてこんなに食べれるんだろう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. もやし 1袋
  2. エノキダケ 1束 
  3. ニラ 1束
  4. ベーコン 4枚
  5. 200cc
  6. 砂糖 小2
  7. 醤油 大2
  8. サラダ油 大1~2
  9. ゴマ 小1
  10. コショー 少々
  11. 片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    ベーコンは2cmに切る。ニラは5cmのザク切りに。エノキは半分に切る。
    片栗粉を大1の水で溶いておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱してベーコンを炒め、もやしとエノキを入れてしんなりしてきたら水と醤油と砂糖とコショーを入れて2~3分煮る。

  3. 3

    ニラを入れてさっと火を通して、水溶き片栗粉でとろみをつけて、ゴマ油で仕上げる。

  4. 4

  5. 5

コツ・ポイント

小林カツヨさんのレシピからアレンジしてみました。ベーコンを豚肉にかえてもおいしいです。また、お肉類を入れないでだし(鶏がらスープの素、かつおだしなど)を使ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょっぴー
りょっぴー @cook_40012436
に公開
ズボラな性格ですが、お料理は大好き!少々凝った料理と手抜き料理で毎日晩酌を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ