フレッシュタイムヘルシーパン!

ちゃあちゃん
ちゃあちゃん @cook_40015217

ただ今我家の庭でゴンゴン成長しているタイムを焼きこんだ、香りのよいパンです。

フレッシュタイムヘルシーパン!

ただ今我家の庭でゴンゴン成長しているタイムを焼きこんだ、香りのよいパンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クーペ一個分
  1. フランスパン小麦粉 200g
  2. グラハム粉 10g
  3. ライ麦粉 30g
  4. ドライイースト 小さじ1と1/3
  5. はちみつ 小さじ1
  6. ぬるま湯 180g
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 粗塩 小さじ1と1/2
  9. タイム 好みで好きなだけ!葉のみ!

作り方

  1. 1

    粉類をまぜてボウルに入れる。
    蜂蜜とドライイーストを隣同士にいれる。

  2. 2

    人肌くらいのお湯に、オリーブオイルをまぜて、蜂蜜目指して半量入れる。まぜて、生地がぽろぽろしはじめたら残りのお湯も加える。

  3. 3

    よくこねて、だいたいまざったら、粗塩をくわえる。

  4. 4

    引っ張って延ばす作業で、約5分間こね、表面がきれいになったらタイムを加える。均等に混ぜ込む。

  5. 5

    うすくオリーブオイルを塗ったボウルに、生地を入れて、暖かいところ(夏は室温、冬はこたつなど)において、一次醗酵させる。約45分です。

  6. 6

    フィンガーテストをして、(粉をつけた指を生地にさして、抜いた後の穴がふさがらなければOK!)OKなら、軽くたたいてガス抜きする。端からきっちり巻いて、巻き終わりをしっかりつまむ。両端を細くしてクーペ型にする。

  7. 7

    巻き終わりを下にしてオーブンシートをしいた鉄板におき、100℃で30秒暖めたオーブンで、2次醗酵する。約20分です。

  8. 8

    醗酵が終ったら、かみそりで好みに切り込みをいれ、切り口にオリーブオイルをぬる。220℃で10分、200℃に下げて20ぷんやく。

コツ・ポイント

タイムは乾燥でもOKですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃあちゃん
ちゃあちゃん @cook_40015217
に公開
誰もがおいしいといってくれるお菓子と、和食中心のごはんにをつくっていきたいです!まだまだ未熟なので、これからもっと極めていきたいです。よろしくおねがいします!!
もっと読む

似たレシピ