りんごのバターケーキ

かおりんりん
かおりんりん @cook_40015384

りんご、レーズン、アーモンド 目分量で入れてしまったけどぎっしる詰まってとってもオイシィ~
このレシピの生い立ち
紅玉3個 99円!  買うしかないですよね。 でっバターケーキです。

りんごのバターケーキ

りんご、レーズン、アーモンド 目分量で入れてしまったけどぎっしる詰まってとってもオイシィ~
このレシピの生い立ち
紅玉3個 99円!  買うしかないですよね。 でっバターケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. りんご 2個「紅玉)
  2. レモン 小さじ2
  3. *グラニュー糖 50g
  4. 大さじ1
  5. 無縁バター 70g
  6. グラニュー糖 70g
  7. 2個
  8. 薄力粉 80g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. 胡桃 30g
  11. レーズン 60g
  12. ブランディー 大さじ1・・しかなかった
  13. キャラメルパウダー 適量(無くてもよい)
  14. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    りんごは1cm角位に乱切り、レモン汁をまぶす。*をフライパンに入れ中火キャラメルを作る。りんごを入れ水気が無くなるまで炒める。(煮崩さない事!)冷ましておく。

  2. 2

    くるみは160℃のオーブンで10分ロースト。レーズンにブランディーをまぶす。(オーブン180℃設定 型にバターand粉か、クッキングシート)

  3. 3

    卵を卵黄と白身に分ける。#粉類は振るっておく。 常温にしたバターにグラニュー等の半分を入れて白っぽくフワフワに擦り混ぜる。卵黄を1個ずつ入れる。その都度よく混ぜる。

  4. 4

    卵白に残りのグラニュー等を2回に分け入れながらしっかりしたメレンゲを作る。バター生地に2回に分け切る様に混ぜる。まだ泡が残っている状態で粉類を2回に分け混ぜる。2回目の時にりんご、レーズン、胡桃を入れる。さっくりですよ。

  5. 5

    型に入れて180℃、40~50分。粗熱が取れたら粉砂糖とキャラメルパウダーを飾る。キャラメルパウダーが無かったら粉砂糖だけでも・・・
    よく冷ました方が私は好き!

コツ・ポイント

半分を一口大に切り、冷凍しました。なんとなく一口食べたらりんごが凍ってまたまた美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かおりんりん
かおりんりん @cook_40015384
に公開
今パンを作る事が一日の最初に仕事になっています。朝にパンを焼く時間有るの?と思われた方いらっしゃるかも・・不眠症でだいたい夜中2時には布団から起きてごそごそ始める日々。でも日中お仕事にも行ってるんだ。昼寝を上手く取り入れながら元気に毎日過ごしています
もっと読む

似たレシピ