迷子のしっとり焼き菓子

のりたま茶屋
のりたま茶屋 @cook_40016317

甘味をややおさえ、ほんのりチーズの香りがたのしめる焼き菓子です。
型はなんでも好きなもので作ってみて下さい。写真は100円ショップのマドレーヌカップ(中)で作りました。
なぜ、「迷子」かはレシピの生い立ちをご覧下さいm(__)m
このレシピの生い立ち
クックパッド内にあったレシピをアレンジしたものですが、どなたのかわからなくなってしまい『迷子』なのです。。

迷子のしっとり焼き菓子

甘味をややおさえ、ほんのりチーズの香りがたのしめる焼き菓子です。
型はなんでも好きなもので作ってみて下さい。写真は100円ショップのマドレーヌカップ(中)で作りました。
なぜ、「迷子」かはレシピの生い立ちをご覧下さいm(__)m
このレシピの生い立ち
クックパッド内にあったレシピをアレンジしたものですが、どなたのかわからなくなってしまい『迷子』なのです。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マドレーヌカップ10~14個
  1. 薄力粉 250グラム
  2. ベーキングパウダー 小匙2杯
  3. マーガリン 100グラム
  4. グラニュー糖 90グラム
  5. たまご 2個
  6. 牛乳 100CC
  7. 粉チーズ 10グラム

作り方

  1. 1

    マーガリンとグラニュー糖をあわせて白っぽくなるまで混ぜる

  2. 2

    たまごを溶いておき、【1】へ少しずつ混ぜる

  3. 3

    たまごを全部混ぜきった状態がこんなかんじ。

  4. 4

    粉→牛乳→粉の順に少しずつ混ぜていく。
    最後が粉になるように

  5. 5

    牛乳を入れました

  6. 6

    最後の粉をまぜたら、粉チーズを振り入れ、かるくまぜる。

  7. 7

    型にいれて、200度のオーブンで20分程焼く。
    出来上り欄にはマフィンカップで表示しましたが、パウンド型でつくって、スライスしてもまた違った雰囲気ですよ。

コツ・ポイント

マドレーヌカップ(中)で1個30グラムで計量すると膨らんでもカップの大きさを越えることが無いので、マドレーヌ袋にラッピングする際は加減して下さい。ぷっくりと可愛く作る場合は1個あたり40~45グラムがいい感じでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりたま茶屋
のりたま茶屋 @cook_40016317
に公開
ここを作ってはや3年。はじめて「つくれぽ」
もっと読む

似たレシピ