筑前煮

花緒
花緒 @cook_40016906

圧力鍋で簡単に筑前煮が作れました。
加圧時間も短くて済むので、ガス代が少し安くなります。(笑)

筑前煮

圧力鍋で簡単に筑前煮が作れました。
加圧時間も短くて済むので、ガス代が少し安くなります。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1本
  3. れんこん 1節
  4. こんにゃく 1枚
  5. 鶏もも肉 2枚
  6. 干し椎茸 4枚
  7. 昆布 5cm
  8. 砂糖 大さじ4
  9. 大さじ4
  10. しょうゆ 大さじ4
  11. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    ごぼうはよく洗い、一口大の長さに切る。
    にんじん・れんこんは皮をむき、乱切りにする。
    こんにゃくは下ゆでして一口大にちぎる。
    鶏もも肉は一口大に切る。

  2. 2

    干し椎茸は軸の部分をとりのぞく。
    昆布は4等分にする。

  3. 3

    1.を全て鍋の中に入れる。
    2.を材料に挟み込むようにして入れる。
    調味料を全て入れる。

  4. 4

    フタをしめて中火スタート。
    第2リングまで上がったら弱火にして2分加圧。
    加圧終了後、リングが下がるまで自然冷却。

コツ・ポイント

乾物は戻さなくてもそのまま使えます。

*タッパーウエア製の圧力鍋を使用しましたが、他の圧力鍋でも同様の加圧時間だと思われます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花緒
花緒 @cook_40016906
に公開
なるべく時間&光熱費がかからない料理(圧力鍋や電子レンジ料理)をよく作ってます。(^^ゞこのサイトのみなさんのレシピにはずいぶん助けていただいております。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ