混ぜるだけのジャムクッキー

MIRELLE @cook_40012398
ジャムがたっぷり入ったしっとりクッキーです。ジャムは、三宝柑という柑橘系のものを使いました。結構甘く焼きあがったので、ジャムの甘さを見て、お砂糖の量は加減してください。
このレシピの生い立ち
頂きもののジャムがたくさんあるので、おいしく消費したかった。材料の割合などはカーリー西條さんの本を参考にしています。
混ぜるだけのジャムクッキー
ジャムがたっぷり入ったしっとりクッキーです。ジャムは、三宝柑という柑橘系のものを使いました。結構甘く焼きあがったので、ジャムの甘さを見て、お砂糖の量は加減してください。
このレシピの生い立ち
頂きもののジャムがたくさんあるので、おいしく消費したかった。材料の割合などはカーリー西條さんの本を参考にしています。
作り方
- 1
バターは電子レンジで1分加熱して溶かします。薄力粉と全粒粉、ベーキングパウダーは合わせておいてください。オーブンを180度にセットします。
- 2
ボールに溶かしたバターを入れ、ジャム、砂糖も加えてよく混ぜたら卵をひとつずつ加えてよく混ぜます。分離しますが気にしない(笑)バニラエッセンスと塩を加えて混ぜます。
- 3
よく混ざったら粉はふるわずに、一気に振り入れてください。
- 4
ゴムベラでさっくりと粉っぽさがなくなるまで混ぜたらベーキングシートを敷いた天板にスプーンで落とします。やわらかい種なので、間をあけて天板に落としていってください。
- 5
温めておいたオーブンで23分焼きます。生地の周りが狐色になればOK。すぐにケーキクーラーなどに乗せて冷まします。1度に焼けない時は1度目が焼きあがったらすぐに延長し、その間に残りの種を天板に落として21分焼きます。
コツ・ポイント
ジャムは、水分の少ないものを使ってください。ペクチンを加えていない手作りのものは、果実だけを加えるように。バター・塩等はおうちにあるもので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
不器用ジャムクッキー 不器用ジャムクッキー
調理時間30分器具天板、オーブンシート、ボウル、ゴムベラ、オーブンポイント焼き加減によりクッキーの食感が変わるので、好みの焼き加減を見つけてください。また、ジャムの種類を変えることで風味も楽しめます。ストロベリージャム: クラシックで甘酸っぱい風味ブルーベリージャム: 深い味わいラズベリージャム: 少し酸味が強アプリコットジャム: 甘さと酸味のバランスが良マーマレード: 柑橘系の風味が爽やか保存方法と賞味期限ジャムクッキーは密閉容器に入れて常温で保存してください。涼しい場所であれば約1週間持ちますが、できるだけ早くお召し上がりください。1人分あたりのカロリー:約250kcal 不器用ゆん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354513