のびんちの豚汁 2-レシピのメイン写真

のびんちの豚汁 2

のびのすけ
のびのすけ @cook_40016091

なんつーか、非常にうまうましい豚汁でっせ。
このレシピの生い立ち
教えてもらったやつののびバージョン。

のびんちの豚汁 2

なんつーか、非常にうまうましい豚汁でっせ。
このレシピの生い立ち
教えてもらったやつののびバージョン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

好きなだけ
  1. 鶏がら 適当
  2.  長ネギの青いとこ 2本分くらい
  3.  しょうがの皮(本体でも可) 1片分くらい
  4. 豚ばら肉 適当
  5. さつまいも 適当
  6. 大根 適当
  7. にんじん 適当
  8. こんにゃく 適当
  9. 長ネギ 適当
  10. 油揚げ 適当
  11. れんこん 適当
  12. その他冷蔵庫のクズ野菜 適当
  13. しょうが 1片
  14. だし汁 適当
  15. 味噌 適当

作り方

  1. 1

    鶏がら、水でじゃぶじゃぶキレイに洗う。

  2. 2

    鍋にお湯をガンガン沸かして下ゆでし、冷水にとってまた洗う。

  3. 3

    でっかい鍋に水と鶏がらと長ネギの青いとこ(ちぎる)としょうがの皮を入れて強火。沸騰したら灰汁を丁寧にすくいつつ、火を弱める。

  4. 4

    ひたすら煮る。蓋はしない。灰汁と浮いてきた脂は丁寧に取りませう。

  5. 5

    1時間くらい煮たら漉す。

  6. 6

    で、出来た鶏がらスープにだし汁を合わせて肉と野菜投入。灰汁すくう。

  7. 7

    具が柔らかくなったら味噌を溶きいれて出来上がり。

コツ・ポイント

手羽先とかでもいいけどね。
のびバージョンはとにかくさつまいも。重要。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のびのすけ
のびのすけ @cook_40016091
に公開
久しぶり~~にレシピUPしてみましたー
もっと読む

似たレシピ