イタリア風ダッカルビ

チャービル @cook_40019643
イタリア風とでも言いましょうか。コチュジャンとイタリア野菜を使いました。ごま油は使いませんよ、オリーブオイル!あくまでもイタリア風ですから。
このレシピの生い立ち
大好きなイタリアンと韓国料理をいっぺんに食べちゃいたいと思って作りました。ちょっと得した気分です。
イタリア風ダッカルビ
イタリア風とでも言いましょうか。コチュジャンとイタリア野菜を使いました。ごま油は使いませんよ、オリーブオイル!あくまでもイタリア風ですから。
このレシピの生い立ち
大好きなイタリアンと韓国料理をいっぺんに食べちゃいたいと思って作りました。ちょっと得した気分です。
作り方
- 1
鶏肉は筋を取り除き食べやすい大きさに切り分けます。
- 2
鶏肉をボールに入れ、コチュジャン、にんにくのみじん切りを加えなじませます。10分ぐらい。
- 3
野菜はくし切りにしてボールに入れ、塩を振り、ピュアオイルをなじませます。
- 4
よく熱した焼き網で操作3の野菜を焼いていきます。
野菜の表面が乾燥するようなら、はけでオイルを塗ってください。 - 5
操作2の鶏肉をコチュジャンを付けたままフライパンでソテーします。
- 6
焼いた野菜をお皿に盛り付け、操作5の鶏肉をのせます。フライパンに残ったソースは鶏肉の上からかけてください。
- 7
お好みでイタパセを飾って出来上がり!
コツ・ポイント
野菜は焼き網でグリルしてください。コチュジャンは焦げやすいので、手間はかかっても鶏肉と野菜は別で調理してください。野菜はキノコでも残り野菜でも何でもいいです。お金をかけないのが一番ベスト!
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆濃厚!こく旨ダッカルビ炒飯♪♪♪ 超簡単☆濃厚!こく旨ダッカルビ炒飯♪♪♪
鶏肉に下味をしっかりつけてダッカルビの旨味を炒飯にしました〜♪たっぷり下味とご飯にコチュジャンを使い濃厚に仕上げました〜 あけぼしたびと -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366093