無花果のコンポート

らんぷあい @cook_40016954
無花果をグラニュー糖のみで煮ます。無花果の香りが部屋いっぱ~いにv(*^^*)v我が家では、お正月のきんとんや羊羹が苦手なので…この時期に冷凍して「おせち料理」に使用します。
このレシピの生い立ち
(・・?!んっ??
作り方
- 1
無花果はそっと洗い、切り口をすわりのいい様に少し切り落とします。
- 2
鍋に切り口を下にして並べ、グラニュー糖を振り入れ最初はごく弱火でフタをして、焦げないように気をつけながら…
- 3
少し煮込むと水分がたくさん出て来ますので弱火にして煮ます。ブシュッとして来たらそっと裏返して…
- 4
グラニュー糖は少なめで煮始めます。水分が出た状態で味見をし好みの甘さに調節して下さい。
似たレシピ
-
イチジクのコンポート イチジクのコンポート
レモンの酸味で甘酸っぱく、ふわっとしたシナモンの香りがしてとっても美味しいイチジクのコンポートです♪イチジクから出た色できれいなピンク色に仕上がります!生のいちじくは苦手でもこれなら食べられるかも!バニラアイスを添えて食べましょう♬ Piano_icm -
-
秋の定番※イチジクのコンポート 秋の定番※イチジクのコンポート
毎年この時期になると、義母から毎日のようにイチジクをもらいます。生イチジクは苦手な人もコンポートにすると食べられますよ。 凝った料理は作るな -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366869