すごくおいしい!はんなり^^こしあんケーキ

artemis
artemis @cook_40016029

こしあんを混ぜ込んだしっとりな和風ケーキ^^ほんのりやわらかな餡風味がおいしい^^

このレシピの生い立ち
既存のチョコレートケーキをアレンジ^^他のお菓子に使ったこしあんが余ってしまったので、作って見たらいい感じに仕上がりました^^

すごくおいしい!はんなり^^こしあんケーキ

こしあんを混ぜ込んだしっとりな和風ケーキ^^ほんのりやわらかな餡風味がおいしい^^

このレシピの生い立ち
既存のチョコレートケーキをアレンジ^^他のお菓子に使ったこしあんが余ってしまったので、作って見たらいい感じに仕上がりました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. こしあん 100g
  2. ☆バター(製菓用マーガリン可) 50g
  3. 生クリーム 100g
  4. 薄力粉 100g
  5. BP 2g
  6. たまご 2個
  7. 三温糖 50g(30g+20g)

作り方

  1. 1

    型にバターを塗り、粉をはたいておきます。粉類は合わせてふるっておきます。たまごを卵黄、卵白に分け、それぞれをボウルに入れます。

  2. 2

    ☆を合わせてボウルに入れ、湯煎にかけて溶かし、よく混ぜておきます。オーブンは170度に温めはじめます。

  3. 3

    卵白に三温糖20gを加えてメレンゲにします。[パティシエに習ったメレンゲの作り方(ID: 17368120)]を参照にしてくださいね^^続けて卵黄に三温糖30gを加えてもったりするまで泡立てます。

  4. 4

    卵黄のボウルに人肌程度に冷めた☆を混ぜ、メレンゲの半量を加えて混ぜる。

  5. 5

    4をメレンゲのボウルに移し泡をつぶし過ぎないように混ぜる。そこに粉類を半分ずつ加え、さっくりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    出来上がった生地を型に流し、トントンと落として均す。170度で35~40分焼く。

  7. 7

    型のままケーキクーラーに乗せ、粗熱が取れたらひっくり返して冷まして出来上がり^^

コツ・ポイント

牛乳合います~^^甘さ、かなり優しめです^^お好みで柔らかくホイップした生クリームやコンデンスミルクを添えて^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
artemis
artemis @cook_40016029
に公開
現在、夫と猫2匹と犬2匹の6人暮らし。仕事を持つ兼業主婦12年生。最近になって、目分量ができるようになりましたσ(^_^;)
もっと読む

似たレシピ