レンジで簡単肉味噌(基本の肉味噌)

ケム @cook_40013429
5分で出来る!何にでも使える基本の肉味噌。
夏は生のきゅうりやスティックサラダで☆
冬はふろふき大根などに♪
このレシピの生い立ち
飲み屋で出てきた食べ方をしたくて、なんとか簡単にできないものかと考えました。
レンジで簡単肉味噌(基本の肉味噌)
5分で出来る!何にでも使える基本の肉味噌。
夏は生のきゅうりやスティックサラダで☆
冬はふろふき大根などに♪
このレシピの生い立ち
飲み屋で出てきた食べ方をしたくて、なんとか簡単にできないものかと考えました。
作り方
- 1
蓋のあるレンジ用の耐熱容器(パイレックスなど)に挽肉、片栗粉、水を入れ、ヘラなどで肉と混ぜ合わす。そこに●印の材料を入れ(混ぜなくていいです)蓋をしてレンジ600Wで2分チンする。
- 2
肉に生の部分がなくなれば、全部をコネコネと充分混ぜ合わせて出来上がり。味噌のゆるさはみりん(酒)などで調節する。
- 3
作った容器のまま保存、冷蔵庫から出したものを使う場合は都度30秒ほどチンします。
- 4
●オススメの食べ方●
生のきゅうりやステックサラダに、マヨネーズを添えて。 - 5
冬はふろふき大根に乗せてもいいと思います。
コツ・ポイント
おろし生姜がなかった時に和カラシを入れてもおいしかったです。
納豆についてて余ったやつ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
色々使える★基本の肉味噌★ 色々使える★基本の肉味噌★
作っておくと便利な肉味噌♪ご飯に乗せたり、ラーメンや冷奴のトッピングにしたり、ピザや餃子の変わりダネにも^^そのまま食べてもOK。安い・早い・簡単と三拍子揃った、夏のスタミナメニュー♪ビールにも合います^^決め手はピーナッツクリーム♪ ミホのキッチン -
肉みそ 何でも合う基本の肉味噌 簡単 肉みそ 何でも合う基本の肉味噌 簡単
改訂しました→→→肉みそシリーズ 、13品目の登場‼️✅自分流の肉みそ紹介です ✅これさえ準備しておけば、簡単に1品、いや!2〜3品できますよ(笑)✅これを使って色々なレシピに活用できますよ🙆✅肉みそを活用したレシピのリンクを随時追加していきますので、このレシピを”保存“してご活用ください🙇 そやじ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17391207