大根葉がうまい! 炒り豆腐

ねーちゃん
ねーちゃん @cook_40017862

毎週届けてもらう有機野菜の大根に美味し~い葉っぱがついてきます。大根葉は色々に使えるけど、これがイチオシ。栄養価も高いよ!
このレシピの生い立ち
母が昔から作ってたのですが、大人になって初めて美味い! と思えるようになりました。大人になったのはずいぶん前だけど。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 大根葉 たっぷり
  3. じゃこ お好みの量
  4. サラダ油 適量
  5. 胡麻 サラダ油より少なめ
  6. 少々
  7. 醤油 少々
  8. 適宜
  9. 炒り胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐はレンジなどで水切り。ザルにあげてほぐしておく。大根葉はさっと茹でてみじん切り。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とゴマ油を熱し、思い切ってジャっと豆腐を投入。火傷に注意しつつ炒めましょう。油がまわったら大根の葉っぱ、じゃこも入れてさらに炒める。

  3. 3

    酒、醤油も入れて水気をとばしながら炒めて、味をみて必要ならば美味しい塩もパラパラ。最後に胡麻をいれる。

コツ・ポイント

大根葉がなくて、小松菜だったかなんだったか違う葉っぱで作ってみたけどダメ。滋味あふれる大根葉が良いのです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ねーちゃん
ねーちゃん @cook_40017862
に公開
今宵は何呑もう? ってところから、晩ご飯を考えます。でも最近減ってきたな、酒量が。ベジタリアンになってもいいかな、と思うけふこの頃。3色猫と住んどります。
もっと読む

似たレシピ