ずんだ餅風、豆腐白玉

toshimasu
toshimasu @cook_40018832

白玉は大量にあまりました(~_~;)
残りはきな粉と砂糖をかけ明日にでも頂こうと思っています(*^_^*)
今回は、お正月の残りの甘露煮の汁を使いましたが、お湯で砂糖を溶かしてお好みの甘さで作ってみてください。
このレシピの生い立ち
何かで豆腐白玉をみて、大好きなずんだもちっぽいものができないかな?と作ってみました。枝豆を剥くのが面倒なので、安く売っていた[塩茹でエンドウ豆]を使いました。

ずんだ餅風、豆腐白玉

白玉は大量にあまりました(~_~;)
残りはきな粉と砂糖をかけ明日にでも頂こうと思っています(*^_^*)
今回は、お正月の残りの甘露煮の汁を使いましたが、お湯で砂糖を溶かしてお好みの甘さで作ってみてください。
このレシピの生い立ち
何かで豆腐白玉をみて、大好きなずんだもちっぽいものができないかな?と作ってみました。枝豆を剥くのが面倒なので、安く売っていた[塩茹でエンドウ豆]を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たーくさん
  1. 白玉粉 200g
  2. 豆腐 280g
  3. 塩茹で青エンドウ豆 240g
  4. 栗の甘露煮の汁 50cc

作り方

  1. 1

    ボールに白玉粉と豆腐を入れ、手でよくこねる

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、白玉をゆでる

  3. 3

    2を冷水に入れ、熱をとる。☆印を混ぜ餡を作る。

  4. 4

    水をきった白玉を容器に並べ、ずんだ餡をかける

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toshimasu
toshimasu @cook_40018832
に公開
2017年、お腹に赤ちゃんを授かってから早い♪簡単♪美味しい♪だけではなく、改めて栄養バランスも考えるようになりました✨
もっと読む

似たレシピ