豚白もつそうめん★大腸麺線

☆♪(^▽^)♪☆秀子
☆♪(^▽^)♪☆秀子 @cook_40019042

台湾ではとても人気の屋台料理です!お試しください~(麺線の発音はめんせんです)。だしの素は重要です、この麺線料理はカツオの味です。
このレシピの生い立ち
台湾の人気食べ物です。

豚白もつそうめん★大腸麺線

台湾ではとても人気の屋台料理です!お試しください~(麺線の発音はめんせんです)。だしの素は重要です、この麺線料理はカツオの味です。
このレシピの生い立ち
台湾の人気食べ物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚白もつ 300g
  2. しょうが(スライス 一枚
  3. うどん 一袋
  4. 干しえび 一つまみ(10g弱)
  5. 油葱酥(みじんきり玉葱を油で揚げた物) 一つまみ(10g位)
  6. 5杯
  7. だしの素 大匙1
  8. 中国黒酢 大匙1
  9. 小匙1~2
  10. 胡椒 小匙1~2
  11. 白砂糖 小匙1~2
  12. 料理酒(米酒がいい) 小匙1~2
  13. 片栗粉 大匙1
  14. 100ml

作り方

  1. 1

    この皿うどん一袋使います

  2. 2

    下準備:豚白もつの裏の白い脂肪をはさみで全部切り取ります。(この方が脂っこくないし、もつ匂い匂わないです)。お湯(分量外)を沸騰して、しょうがスライス一枚加えて、豚白もつ全部入れて、5分くらい煮立ちます。豚白もつ取り出して、このお湯捨てる。

  3. 3

    別のお鍋に水5杯沸かして、しょうがスライス一枚、干しえび、油葱酥、、、、他の調味料全部加えて、煮立ってから皿うどんも加える。最後★水で溶いた片栗粉を加えて、何分間かき混ぜながら煮立ちます。

  4. 4

    豚白もつは長く煮るほど軟らかくなりますので、お好みに調整してください~

  5. 5

    ※豚白もつの裏の白い部分を切り取りましたら、分量かなり減ります~300gより少ないです。

  6. 6

    食べる時にお好みに中国黒酢を多少加えるとが香り菜をつけます。うちは香り菜がありませんでしたので青葱を刻んで載せました。

コツ・ポイント

1杯=200ml。大匙1=15g。小匙1=5g。調味料の分量多少お好みに調整してください。(油葱酥の台湾語発音=ゆちぁんそう、エシャロットや玉ねぎをみじん切りして油でじっくり揚げたもの)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆♪(^▽^)♪☆秀子
に公開
台湾から来ました、駐日20年以上立ちました、宜しくお願いします~
もっと読む

似たレシピ