作り方
- 1
豆腐はザルにあげて、しっかり水切り。(木綿 約200gのものを使いました)
- 2
大根は皮をむいて千切り用のスライサーで細くけずる。
- 3
キュウリも同様に。(同じボウルでOKです!)
- 4
ニンジンも同様に。
- 5
塩を振って大きく混ぜて、しばらく置く。(余計な水分を出すため)
- 6
水切りした豆腐をボウルに入れ、こまかく潰す。そこに砂糖・醤油・すりゴマ・マヨネーズを入れて混ぜる。
- 7
味を見ながら、少し濃い目に作る。色はこんな感じw マヨネーズが多めだと白和え苦手な人でも大丈夫!!
- 8
野菜をかたくしぼって、水分を除いてからボウルに加え、しっかり混ぜる。
- 9
お皿に盛り付けて完成ー。
コツ・ポイント
ポイントは豆腐の水切りをしっかりすること。あと、しぼっていても多少の水分が野菜から出るので、豆腐の方にしっかり濃い目に味を付けておくこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17407816