キルシュケーゼクーヘン【ドイツ料理】

Engel @cook_40020373
kirschkäsekuchen.キルシュ(チェリー)を使ったドイツのチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ドイツの方がよく作るチーズケーキの一つで、私も作ってみたくて教わりました。それから、自分好みにレシピをアレンジしています。
キルシュケーゼクーヘン【ドイツ料理】
kirschkäsekuchen.キルシュ(チェリー)を使ったドイツのチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ドイツの方がよく作るチーズケーキの一つで、私も作ってみたくて教わりました。それから、自分好みにレシピをアレンジしています。
作り方
- 1
型にベーキングシートを敷いて、底にスポンジ生地を敷き詰めます。オーブンを180度に予熱します。
- 2
卵白に砂糖の半量を加えて、ハンドミキサーを使ってしっかりしたメレンゲを作ります。
- 3
クリームチーズに残りの砂糖と卵黄、ふるったコーンスターチを加えてよく混ぜる。
- 4
キルシュワッサーとレモン汁を加えてさらに混ぜます。
- 5
メレンゲの1/3を混ぜ合わせます。
- 6
残りのメレンゲを加えて混ぜる。
- 7
水分を切ったキルシュの1/3を底に並べて生地の半分を入れ、キルシュ、残りの生地と順番に型にいれます。
- 8
最後に、残りのキルシュを乗せて、予熱の終わったオーブンで焼きます。
- 9
焼き上がったら、電源を切ったオーブンに10分オーブン置いて取出し、赤熱を取る。
- 10
切るとこんな感じです。
コツ・ポイント
底の生地は、市販のスポンジ生地やお気に入りのビスケット生地を利用ください。私は、なにかのケーキ作りで余ったスポンジ生地を使っています。今回は、冷凍していたチョコスポンジを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪濃厚♪N.Yチーズケーキ 簡単♪濃厚♪N.Yチーズケーキ
量りいらずの簡単N.Yチーズケーキです。混ぜて焼くだけなのに、作ると必ずと言っていいほど絶賛してもらえます(笑) chipmunk*mie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17409422