レンズ豆の煮込み

ぷや @cook_40026261
ぷや家の定番料理の一つです。
レンズ豆があまり得意ではなかったオリ-ヴでさえ、お替りするほど。
普段はソ-セ-ジや、豚肉・鶏肉料理の付け合わせをして食べますが、今回は魚料理にあわせてみました。
レンズ豆の煮込み
ぷや家の定番料理の一つです。
レンズ豆があまり得意ではなかったオリ-ヴでさえ、お替りするほど。
普段はソ-セ-ジや、豚肉・鶏肉料理の付け合わせをして食べますが、今回は魚料理にあわせてみました。
作り方
- 1
<下準備>
洗ったレンズ豆を3倍の水とともに鍋に入れ、火にかける。
沸騰したら火を消し、そのまま30分~1時間ほどおく。
その後ざるにあけて水切りする。
続いて、細切りにしたベ-コンと水を別の鍋に入れ、沸騰したら火を止めざるにあけておく。 - 2
深鍋にオリ-ヴオイルをいれ、火にかける。
ベ-コンを加え、火が通ったら粗みじんに切ったたまねぎを加えてしんなりするまでいためる。 - 3
水切りをしたレンズ豆を2の鍋に加え、全体に油をなじませ、水500mlとブイヨンの素、ロ-リエの葉、タイムを加える。
- 4
沸騰したら火を弱め、灰汁を丁寧にとる。
その後弱火で1時間~1時間半ほどコトコト煮る。 - 5
最後に塩・コショウをして味を調えて完成!
コツ・ポイント
塩を先にしてしまうと、レンズ豆がいっこうに柔らかくならないので、味付けは最後に行います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413845