黒ゴマきなこのさつまいもクッキー

すがみほ
すがみほ @cook_40028220

黒ゴマきなこがいい香り♪素朴なおいしさです。※08.10.11少し改定しました。
このレシピの生い立ち
ひいこさんのさつまいもクッキーレシピ、すんごくおいしくって。お気に入りの黒ゴマきなこを混ぜてもおいしいかな~と、少しいじらせていただきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

30個くらい
  1. さつまいも 正味120g
  2. バター(マーガリン 50g
  3. きび砂糖(黒糖) 70g
  4. 1個
  5. 黒ゴマきなこ 20g
  6. 薄力粉 130g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむき、水にさらした後、鍋に入れ、かぶるくらいの水で、やわらかくゆで、へらなどで細かくつぶします。

  2. 2

    室温でやわらかくしたバターと砂糖をよく混ぜ、解きほぐした卵も加えよく混ぜます。

  3. 3

    2に、1のさつまいもを加えます。あわせて振るった薄力粉とBP、黒ゴマきなこも加え、へらに持ち替え、混ぜあわせます。

  4. 4

    スプーン2本で、オーブンシートをしいた天板に落とします。180度で10分、160℃で10分焼いて完成です。

コツ・ポイント

黒ゴマきなこはスーパーなどで売っています。なければ、すりごまときなこを10gずつにしても大丈夫です。白すりゴマでもおいしいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

すがみほ
すがみほ @cook_40028220
に公開
切り絵作家すがみほこ。ハンドメイド作家。主人と息子の二人のおいしいの言葉が幸せです♡ 「✿」を私のレシピ内で検索すると、話題入りレシピ、✿✿は100人の話題入りレシピが出ます。
もっと読む

似たレシピ