紫蘇ジュースのパン

よっつん
よっつん @cook_40020114

紫蘇ジュースの酵母を利用して食パンを作ってみた。

紫蘇ジュースのパン

紫蘇ジュースの酵母を利用して食パンを作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

実験的に作り易い分量
  1. 発酵している紫蘇ジュース 200ccくらい
  2. 強力粉 300g
  3. ショートニング 大さじ1
  4. 5g

作り方

  1. 1

    活きのいい紫蘇ジュースを用意する。

  2. 2

    強力粉、塩、ジュースを混ぜ、よく捏ね、ショートニングも揉み込んで捏ねる。

  3. 3

    丸くまとめて一次発酵

  4. 4

    2倍くらいに膨らみました。
    9~10時間かかったよ。

  5. 5

    2分割して丸めてショートニングを塗った型に入れ、二次発酵。

  6. 6

    約180度で20~25分焼成。

コツ・ポイント

中だね法でも作ってみたけど、直だねの方が香りがよくて美味しい!と思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっつん
よっつん @cook_40020114
に公開
甘いの大好き。オーブンはコンベックのガスオーブンを使用、20年来の付き合い。
もっと読む

似たレシピ