★☆ほろにが濃厚な簡単ガトーショコラ☆★

BRILLATSAVARIN
BRILLATSAVARIN @cook_40029504

しっとり濃厚チョコと、ブランデーの香りただよう大人なガトーショコラです♪ブランデーを牛乳に変えると小さい子でも大丈夫^^
このレシピの生い立ち
相当前に入手したレシピを、砂糖/チョコ/ココア/ブランデーの分量を変えて大人味に改良しました。

★☆ほろにが濃厚な簡単ガトーショコラ☆★

しっとり濃厚チョコと、ブランデーの香りただよう大人なガトーショコラです♪ブランデーを牛乳に変えると小さい子でも大丈夫^^
このレシピの生い立ち
相当前に入手したレシピを、砂糖/チョコ/ココア/ブランデーの分量を変えて大人味に改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. チョコレート(ビタ-) 100g
  2. バター(無塩) 60g
  3. 卵黄 3個分
  4. 生クリーム 50cc
  5. 薄力粉 20g
  6. ココア 50g
  7. 砂糖 1 40g
  8. 卵白 3個分
  9. 砂糖 2 65g
  10. ブランデー 40cc

作り方

  1. 1

    型の底と側面に紙を敷く。
    チョコとバターは同じボールに入れ50度くらいの湯煎で溶かしておく。ココアと小麦粉を合わせてふるっておく。

  2. 2

    ボールに卵黄を入れて軽くときほぐしながら、砂糖を加えて50度くらいの湯煎にかけながら、よくすり混ぜる。

    ここに生クリームとブランデーを加え、さらに混ぜる。

  3. 3

    焼くので大丈夫ですが、小さいお子様が心配なご家庭はブランデー40ccをブランデー20ccと牛乳20ccに変えてください。

  4. 4

    手順2に、溶かしておいたバターとチョコレートを加え、湯煎にかけたまま保温しておき、この間にメレンゲを作る。

  5. 5

    ボールに卵白を入れ、泡立てる。ある程度たててから、砂糖を2~3回に分けて加え入れ、しっかり角がたつまで泡立てる。

  6. 6

    保温しておいた工程3の生地に手順4のメレンゲの少量を加えてなじませる。ココアと小麦粉をふるったものを加えて切るように混ぜる。

  7. 7

    オーブンの余熱をする(170度~180度) 。メレンゲの残りを3回くらいに分けて加える。泡をつぶさないように大きく混ぜる。

  8. 8

    生地を型に流しいれ、表面を平らにならして170度くらいのオーブンで50分~60分じっくり焼く。

  9. 9

    焼きあがったら、粗熱をとり、紙をはがして切り分ける。 お好みで粉糖をかけるとパーティーやクリスマスにもピッタリです!

  10. 10

    1パック購入すると、生クリームが余るので生クリームを添えました。
    生クリームを添える場合は、6~7ぶだてくらいがオススメです。 誕生日だったのでイチゴをトッピングしてみました

コツ・ポイント

★湯煎の50度は、沸騰させない程度の温度という解釈で大丈夫です。 ただし、手順2の場合はあまり熱いと卵がかたまってしまいます。他のものと混ぜれば大丈夫なので、手早くすり混ぜて生クリームなどを加えられる状態にします。  ★ココアは無糖のものを使用します。  ★参考までに・・・今回は、安いビターの板チョコとバンホーテンのココアを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BRILLATSAVARIN
BRILLATSAVARIN @cook_40029504
に公開
食べることが大好きで、クックパッド見て簡単に作れそうな美味しいものを探すのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ