超ヘルシー♪根菜のシチュー

バターを使わないマクロビ風ホワイトシチューです。たっぷりの根菜と豆乳でヘルシーなうえににほろっと骨から外れる手羽はコラーゲンたっぷり!!
このレシピの生い立ち
海外に住んでいるので市販のルウを手に入れるのが難しいので…。どうにかしてヘルシーなホワイトシチューを作りたかったw
レシピに白味噌を加えたらこくが出て美味しくなったので、付け加えました。
超ヘルシー♪根菜のシチュー
バターを使わないマクロビ風ホワイトシチューです。たっぷりの根菜と豆乳でヘルシーなうえににほろっと骨から外れる手羽はコラーゲンたっぷり!!
このレシピの生い立ち
海外に住んでいるので市販のルウを手に入れるのが難しいので…。どうにかしてヘルシーなホワイトシチューを作りたかったw
レシピに白味噌を加えたらこくが出て美味しくなったので、付け加えました。
作り方
- 1
にんじん、里芋は洗って皮を剥き、食べやすい大きさに切ります。
ごぼうも洗って包丁の裏で皮をこそげ、他の野菜より少し小さめの乱切りにします。 - 2
ブロッコリーは洗って切り分け、ラップをしてレンジの500wで2分。
- 3
鶏の手羽は水で洗って塩、こしょうを揉み込みます。
- 4
シチュー用の鍋にサラダオイルを熱し、3の手羽を皮側から焼きます。両面こんがり色づくまで焼いたらにんじん、ごぼうを加えて軽く炒めます。
- 5
かぶるくらいの水(分量外)を加え、里芋を加えたら固形コンソメで野菜が柔らかくなるまで20~30分煮ます。
- 6
野菜(特にごぼう)が柔らかくなったら豆乳を加えて煮立てないように火を弱め、2のブロッコリーも加え、白みそを加えます。
- 7
塩、こしょうで味を整え、大さじ1の水で溶いた片栗粉(コーンスターチ)でとろみをつけてできあがり。
コツ・ポイント
コンソメの量はお好みで調節してください。少なめでも野菜の旨味でやさしい味になります。ごぼうが柔らかくなるまで煮るとおいしいです。里芋は煮崩れしてもシチュー自体がトロトロになるのでこれもまたイケますよ☆
似たレシピ
-
超!!ヘルシー根菜ビーフシチュー 超!!ヘルシー根菜ビーフシチュー
シチューハーフとろけるシチューで、出来るだけヘルシーに。根菜入りで栄養満点!!ビーフシチューに深みを出す裏技アリ^^ k.lupin -
-
-
-
根菜とカボチャの黄色いシチュー圧力鍋で。 根菜とカボチャの黄色いシチュー圧力鍋で。
寒い冬に温まって根菜で風邪予防!カボチャのおかげで子供も食べやすいです。ルーいらずで圧力鍋で根菜もすぐ煮えて簡単です。 うさぎの赤ちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ