ぶりのさっと煮

こなみママ @cook_40022482
お好みでお野菜、お豆腐などをプラスしてお鍋にしてもGOOD!!
このレシピの生い立ち
お酒調味料アカデミー提出用に考えました。
ねぎま鍋のアレンジです。
ぶりのさっと煮
お好みでお野菜、お豆腐などをプラスしてお鍋にしてもGOOD!!
このレシピの生い立ち
お酒調味料アカデミー提出用に考えました。
ねぎま鍋のアレンジです。
作り方
- 1
ぶりはぶつ切りにし、塩少々を振って5分ほど置き、水気をふき取る。
- 2
白菜は芯と葉に分け、芯は削ぎ切り、葉はざく切りに。長ネギは3センチ長さのぶつ切り。
- 3
◎を煮立たせ、白菜の芯ををいれ少し煮る。長ネギ白菜の葉を加える。再び煮立ったらぶりを加え火が通ったら出来上がり
コツ・ポイント
ぶりは煮過ぎないように!!それだけです^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440215