作り方
- 1
パセリ、ニンニク、ローズマリー(なくてもよい)をみじん切りする。
- 2
豚肉の表面に、包丁かナイフの先で、十文字の切れ目を数箇所いれ、穴に微塵切りのニンニク、パセリなどを詰め込む。
- 3
肉の表面に塩・胡椒してオリーブオイルを塗り、30分ほどおく。
- 4
強火に熱くしたフライパンや中華なべで、肉の表面に焦げ目がつくくらい焼く。
- 5
蓋のできる厚手の鍋に肉をいれ、蓋をして弱火で40分~50分ほど、蒸し焼きにする。ときどき上下を返す。包丁で切り分けてお皿に。
コツ・ポイント
オーブンでやれば本格的。金串を肉の中心に刺して、透明な肉汁がじゅわっと出ればOK.付け合せ野菜は、ジャガイモ、ブロッコリーなどに粉チーズを振って。豪勢なパーティ料理にぴったりです!
似たレシピ
-
簡単お手軽♪お鍋で置くだけローストポーク 簡単お手軽♪お鍋で置くだけローストポーク
パーティーにぴったり!ハイライフポークがオススメする手間をかけず簡単に作れる、豪華なローストポークです。 ハイライフポーク -
お鍋でしっとりローストポーク(低温調理) お鍋でしっとりローストポーク(低温調理)
オーブン不使用。フライパンと鍋で放りっぱなしで仕上げるしっとりジューシーなローストポーク。パーティー、おもてなしにどうぞ きゃめまま -
-
-
-
-
鍋で気軽に作る♪【ローストポーク】 鍋で気軽に作る♪【ローストポーク】
鍋で気軽に作れるローストポークです☆ローストポークに合うタレも家にある物で簡単に作れます!Xmasやパーティーに最適です タワまん☆ -
じっくり鍋で火を通すローストポーク風 じっくり鍋で火を通すローストポーク風
NHKでカリスマ家政婦タサン志麻さんが牛でやってたのを豚にした感じです。この味を食べたら、トンテキでは物足なくなります 生誕1973年独身男 -
-
簡単なのに豪華♪ごちそうローストポーク 簡単なのに豪華♪ごちそうローストポーク
材料を揃えたら漬け込んで焼くだけ!簡単なのに豪華なおもてなしにもピッタリな一品です。パーティなどの持ち寄りにも♪ ☆りすりす☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440906