本格インドカレー-レシピのメイン写真

本格インドカレー

*fresa*
*fresa* @cook_40019734

市販のカレーとは一風変わった味がします。一見にカレーに見えないし、じゃがいもが入ってないことにすごく違和感がありましたが、食べてみたらおいしくてビックリです。
このレシピの生い立ち
学校での家庭科の授業に習得しましたっ☆

本格インドカレー

市販のカレーとは一風変わった味がします。一見にカレーに見えないし、じゃがいもが入ってないことにすごく違和感がありましたが、食べてみたらおいしくてビックリです。
このレシピの生い立ち
学校での家庭科の授業に習得しましたっ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(もも肉) 200g
  2. 大さじ2分の1
  3. ヨーグルト 1C
  4. 玉ねぎ 大2個
  5. にんにく 1片
  6. しょうが 1片
  7. クミン(粒) 小3分の1
  8. サラダ油 65cc
  9. バター 40g
  10. 赤唐辛子 1本
  11. チリパウダー 小さじ3分の1
  12. ターメリック 小さじ2分の1
  13. コリアンダー 大さじ1と2分の1
  14. 完熟トマト 1個半
  15. 130cc
  16. キンコンソメ 1個
  17. ラムマサラ 大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩をふってよくもみこみます。ヨーグルトも入れ一緒に混ぜます。

  2. 2

    玉ねぎ⇒みじん切り
    にんにく・しょうが⇒すりおろし

  3. 3

    鍋に油とクミンを入れ中火で炒める。プチプチと音がしたりクミンの香りがし始めたら、玉ねぎ・にんにく・しょうがをいれて、バターを加え濃い茶色になるまで30分~40分炒めます。
    (気長に炒めるのがポイントです)

  4. 4

    トマト⇒皮、種をつけたまま乱切りにし、ミキサーにかけます。
    スパイス類⇒きちんと分量をはかって用意しておきます。

  5. 5

    炒め具合が丁度良くなったら③の鍋にスパイス類を入れます。そして香りが出たらヨーグルトと混ぜ合わせておいた鶏肉も入れてじっくり炒めます。

  6. 6

    次に③の鍋に水、チキンコンソメを入れて30分煮てください。

  7. 7

    最後にガラムマサラを入れます。

コツ・ポイント

香辛料の味が多少きつい所があるのでこの料理は人によって好き嫌いがあるかもしれませんね。日本のカレーとは全く異なった味です。是非お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*fresa*
*fresa* @cook_40019734
に公開
*fresa*のキッチンにようこそ♪はじめまして。最初に私の名前の紹介ですが「fresa」というのはスペイン語で「イチゴ」という意味なのです!私はまだ本を見ながらでないと料理が作れない初心者ですがよろしくお願いします(^^*
もっと読む

似たレシピ