チャーシュー

花束厨房
花束厨房 @cook_40021531

おしょうゆの香ばしさ食欲を誘います つい食べ過ぎちゃう美味しさ
このレシピの生い立ち
よく行くラーメン屋さんのおじさんに教わりました

チャーシュー

おしょうゆの香ばしさ食欲を誘います つい食べ過ぎちゃう美味しさ
このレシピの生い立ち
よく行くラーメン屋さんのおじさんに教わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚肩ロース 500g位
  2. ネギ(青い部分) 2本分
  3. ニンニク 1個
  4. しょうが 1かけ
  5. しょうゆ、みりん 各2カップ
  6. 塩、胡椒 少々
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鍋にしょうゆ、みりんを沸騰させ叩き潰したニンニクとネギ、薄切りにしたしょうがを加え弱火で50分煮詰める

  2. 2

    肉を糸で巻き(あまりきつく巻きすぎると出来上がりの形が悪くなります)フォークで表面全体を味がしみやすいようにブツブツ刺し、塩胡椒する

  3. 3

    フライパンを熱しサラダ油をひき脂身のほうから入れ全体がうっすら狐色になるまで焼く(焦がすと出来上がりがしょっぱくなるので注意!!)

  4. 4

    1の煮汁に3を入れオーブンペーパーなどでで落し蓋をして弱火でコトコトと50分間煮る

コツ・ポイント

煮汁はスープで割ってラーメンの汁やチャーハンの隠し味に使うと美味しいです 出来上がったチャーシューは、一日寝かせると更に美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花束厨房
花束厨房 @cook_40021531
に公開
https://www.instagram.com/hanataba.joujou 
もっと読む

似たレシピ