◎ メープル林檎パン ◎

lovechi
lovechi @cook_40025318

林檎をメープルシロップで煮てシナモンでほのかに香りを付けたフィリングを入れました。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのパンにしました。お好みでアイシングとかされてもよいと思います。

◎ メープル林檎パン ◎

林檎をメープルシロップで煮てシナモンでほのかに香りを付けたフィリングを入れました。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのパンにしました。お好みでアイシングとかされてもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分(約1416kcal)
  1. <具>
  2. 林檎 2個(正味約220g)
  3. レモン 大1/2
  4. メープルシロップ 大2
  5. シナモン 小1/2
  6. <パン生地>
  7. 強力粉 280g
  8. 三温糖 14g
  9. ドライイースト 4g
  10. 160g
  11. 5g
  12. マーガリン 12g

作り方

  1. 1

    HBにマーガリン以外の材料をセットし、生地コースをスタート。(マーガリンは開始5分後に投入)

  2. 2

    8等分の櫛形に切った林檎は更に5等分にカットします。

  3. 3

    鍋に林檎を入れてレモン汁をかけ、蓋をして加熱します。(強火)

  4. 4

    水分が出てきます。

  5. 5

    林檎が半分くらい水分で浸かるくらいになったら、メープルシュガーとシナモンを加えて更に蓋をして3分ほど中火で煮ます。

  6. 6

    ほとんど水分がなくなるまで蓋をあけて煮詰めます。水分が無くなればOK。器にあけて冷ましておきます。

  7. 7

    8等分にして丸め3分ほど布巾をかけてベンチタイム。(乾燥しやすいので注意)

  8. 8

    真ん中がくぼむように楕円に広げます。

  9. 9

    フィリング7、8個ほどを乗せます。

  10. 10

    スプーンなどで押さえながら生地で包んでいきます。

  11. 11

    外側から生地を寄せながらつまんで合わせ生地をしっかりと綴じます。

  12. 12

    綴じ目を下にして天板に並べます。

  13. 13

    35℃で50分2次発酵します。(倍くらいに膨らめばOK)

  14. 14

    180℃の予熱したオーブンで15〜20分焼きます。

  15. 15

    クーラーに取り冷ませば完成!

コツ・ポイント

林檎は水分を飛ばしきるほうが成形の時に楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lovechi
lovechi @cook_40025318
に公開
料理は大好きですが、几帳面な性格ではないので適当率20%。うま味調味料等はなるべく使わないようにしています。一部元から入っている製品の調味料もあるかも知れないのでご了承下さい。添加物のうまみでしか味を美味しく感じられなくなるのが恐いからです(・ε・)※一部のメニューにはマーガリン、ショートニングなどトランス脂肪酸を含む食材が使われています。気になる方はバターなどに置き換えて下さい。
もっと読む

似たレシピ