紫の野菜で健康パン!

フォル吉
フォル吉 @cook_40031439

どんな型に入れても
いいと思います!
このレシピの生い立ち
買い物に行った時に新製品の野菜生活を見つけて、この色が
パンにしたら綺麗だろうな~と思い作りました!色もとても綺麗に
仕上がりましたが、ぶどうの香りで味も甘酸っぱくて美味しかった
です(^O^)/

紫の野菜で健康パン!

どんな型に入れても
いいと思います!
このレシピの生い立ち
買い物に行った時に新製品の野菜生活を見つけて、この色が
パンにしたら綺麗だろうな~と思い作りました!色もとても綺麗に
仕上がりましたが、ぶどうの香りで味も甘酸っぱくて美味しかった
です(^O^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 400g
  2. イースト 7g
  3. 砂糖 20g
  4. 6g
  5. バター 25g
  6. 野菜生活(紫の野菜) 260g
  7. チョコチップ 適量
  8. (瓶詰め) 1瓶

作り方

  1. 1

    パンこね機にチョコチップと栗以外を入れて、水分を野菜生活のジュスにする。
    バターは少しまとまってから入れる。

  2. 2

    1時間、1次発酵して2分割した後、ベンチタイムをする。長方形に伸ばして、それぞれにチョコチップと刻んだ栗をのせる。

  3. 3

    端からクルクルと巻き、端っこは切らないで真ん中を切り、ねじって、型に入れる。

  4. 4

    170~180℃で
    25分位焼成する。
    仕込み水は写真の
    新発売の「野菜生活」の紫の野菜です。

コツ・ポイント

強力粉の種類によって仕込み水が変わってくると思います。
焼成も手持ちのオーブンなどで変わります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォル吉
フォル吉 @cook_40031439
に公開
料理を作るのが特別好きって事はないのですが圧力鍋でお豆を炊いたり、べったら漬けを作ったりと放置料理?でワクワクする料理は大好き!!パン・お菓子作りって「非日常」でもっと好き(^^)v本を読んで、食材をみてビビビときたら直ぐに作りたくなります!
もっと読む

似たレシピ