すごくおいしい!カスタードバナナパウンド

ふんわり生地にカスタードクリームとバナナがトロリ^^一日目は軽め、二日目以降はしっとり♪ 冷やしても温めても^^
このレシピの生い立ち
ギリギリバナナ、ほんとにギリギリだったから
キッチンにある材料でぱぱっと創作^^
すごくおいしい!カスタードバナナパウンド
ふんわり生地にカスタードクリームとバナナがトロリ^^一日目は軽め、二日目以降はしっとり♪ 冷やしても温めても^^
このレシピの生い立ち
ギリギリバナナ、ほんとにギリギリだったから
キッチンにある材料でぱぱっと創作^^
作り方
- 1
下準備^^
バター、たまごは室温にします。
型にバターを塗り、粉をふっておきます。
☆は合わせて2回ふるいます。
○を合わせてつやのよいぽってりしたカスタードに仕上げておきます。
オーブンを180度に余熱します。 - 2
FPにバターを練ります。
砂糖を加えて白っぽくふわっとするまで混ぜます。
もちろんボウルでビーターでもOKです^^ - 3
たまごを加えよく混ぜます。
ここで分離しやすいので、ゴムへらできれいにしながら回してください^^
カスタードパウダーも加えてよく混ぜ、ボウルに移します。 - 4
☆を加えてサクサクと6分程度混ぜます。
バナナをフォークであらくつぶします。 - 5
カスタードとバナナを加えて粗めに混ぜ込みます。
粉っぽさがなくなればOKなので混ぜすぎないでね^^ - 6
型に流し込んで軽くトントン。
表面を軽く均して170℃のオーブンで40分焼きます。 - 7
10分程度経過したら一度取り出し、真ん中にスーっと一本切れ目を入れてオーブンに戻し、続けて焼きます。
手早くね^^ - 8
焼きあがったら型のまましばらく置き、型とケーキの間に隙間ができたら
- 9
型から抜いて冷まします。
しっかり冷めたらラップに包んでおいてね^^
コツ・ポイント
クオカさんのカスタードパウダーを使いました。
普通の手作りカスタードクリームでももちろんOK^^
泡だて器で持ち上げて落ちないくらいのぽってり度なので
それだけ注意してください^^
似たレシピ
-
-
-
-
バナナシフォン☆カスタードロールケーキ バナナシフォン☆カスタードロールケーキ
カスタードは全卵使用。レンジで簡単に作ります。シフォン生地はしっとりふわふわでバナナ入り。とろんとした優しい甘さのカスタードと、ふんわりバナナシフォンがおいしいロールケーキです。 みるく✳︎ここあ -
米粉☆カスタードとバナナのチョコケーキ♪ 米粉☆カスタードとバナナのチョコケーキ♪
サックリホロっとしたビスケット生地にカスタードクリームとバナナをIN♪生地もカスタードも米粉使用トースターで焼き上げ ROCCO♪ -
♡林檎とカスタード♡パウンドケーキ ♡林檎とカスタード♡パウンドケーキ
甘さ控えめの生地に、林檎とカスタードクリーム、キャラメルソースを練り込みました♡ふんわりしっとりで、リッチな気分なケーキです♡みんな喜んでくれます♡ Tmam -
-
-
すごくおいしい!「クルミとキャラメルチョ すごくおいしい!「クルミとキャラメルチョ
コチップのバナナマフィン」タイトルはみだしました(=▽=)甘さひかえめのバナナ生地にクルミとキャラメルチョコチップ^^しっとりふんわり♪ artemis -
超簡単☆旨味堪能!バナナのどら焼きです! 超簡単☆旨味堪能!バナナのどら焼きです!
クリームにバナナ♪♪生地にもバナナ♪♪♪バナナどら焼きです!カスタードクリームにたっぷりバナナを入れて激うまどら焼きです あけぼしたびと -
その他のレシピ