ふわふわ卵の親子丼

さらにや
さらにや @cook_40022133

卵はふわふわ。鶏肉は柔らかジューシー。玉ねぎはシャキシャキ。残念なのは親子丼用の親子鍋がウチに無い事。あればもうちょっと綺麗に丼に乗るだろうに・・・。
このレシピの生い立ち
夫レシピ。あまりに美味しくて感動。今まで私が作ってたのは何だったのか。・・・これから親子丼は任せたw

ふわふわ卵の親子丼

卵はふわふわ。鶏肉は柔らかジューシー。玉ねぎはシャキシャキ。残念なのは親子丼用の親子鍋がウチに無い事。あればもうちょっと綺麗に丼に乗るだろうに・・・。
このレシピの生い立ち
夫レシピ。あまりに美味しくて感動。今まで私が作ってたのは何だったのか。・・・これから親子丼は任せたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉もも 1枚(150g)
  2. 3個
  3. 玉ねぎ 2分の1個
  4. ごはん 適量
  5. ●だし汁 150cc
  6. ●酒 大匙2
  7. ●醤油 大匙3
  8. ●砂糖 大匙1と2分の1
  9. ●みりん 大匙1

作り方

  1. 1

    鶏肉は黄色い脂肪部分を出来るだけ取り除き、一口大に切る。たまねぎは櫛きりにして横半分に切る。

  2. 2

    鍋に煮汁の材料を入れて煮立たせたら中火にする。

  3. 3

    玉ねぎを加えて色がついてきたら鶏肉を加え、2分ほど煮る。この間に卵を溶いておく。

  4. 4

    溶き卵を半分加え、蓋をして30秒。

  5. 5

    残りの溶き卵を加えて蓋をしてさらに1分。この間にごはんを盛る。

  6. 6

    ごはんに乗せて完成。

コツ・ポイント

◎卵を2回に分けて加えることで、卵がふわふわです。
◎鶏肉は煮過ぎると固くなるので、煮過ぎないように注意。
◎玉ねぎはくし型きりなのでシャキシャキ感が残っています。柔らかめがお好みなら薄切りで。
◎ウチには親子鍋が無い為、一人分ずつではなく中華鍋でまとめて作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さらにや
さらにや @cook_40022133
に公開
夫と3歳の息子との3人家族。東京出身ですが、転勤で札幌に5年、大阪に5年、現在は横浜在住。お酒大好き・こってりしたもの大好き・甘いもの大好き。夫が酒飲みなので夕食はつまみ系中心。
もっと読む

似たレシピ