サワラの煮付け

ポコロコ
ポコロコ @cook_40034436

身が柔らかく煮物には向かないと言われるサワラですが、煮付けにしてもとてもおいしいです。
簡単なので是非どうぞ!

ご飯がすすみますよー
このレシピの生い立ち
自分の中ではサワラは煮付けに使う魚だとは思ってなかったのですが、とある居酒屋で頼んだら予想以上においしかったので。
煮付けは放っておいてもできるので大好きなメニューです。

サワラの煮付け

身が柔らかく煮物には向かないと言われるサワラですが、煮付けにしてもとてもおいしいです。
簡単なので是非どうぞ!

ご飯がすすみますよー
このレシピの生い立ち
自分の中ではサワラは煮付けに使う魚だとは思ってなかったのですが、とある居酒屋で頼んだら予想以上においしかったので。
煮付けは放っておいてもできるので大好きなメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. サワラ 2切れ(市販)
  2. 生姜 ほんの少し
  3. 日本酒 180cc
  4. うすくち醤油 50cc
  5. みりん 50cc
  6. 砂糖 小さじ一

作り方

  1. 1

    市販のサワラを購入。
    生姜は薄く5切れほど用意しましょう。

  2. 2

    鍋に醤油、みりん、料理酒、砂糖を入れて沸騰させてから、サワラと生姜も入れます。

  3. 3

    落し蓋をして10分ほど煮込みます。
    火は弱火で。

  4. 4

    今度は裏返しにしてまた10分ほど煮込みます。
    裏返す時に身が崩れやすいので慎重に。

  5. 5

    これで完成!
    味をしみこますためにしばらく漬けておいてもよいです。

コツ・ポイント

身が崩れちゃうので裏返すのは結構むずかしいです。あとよそう時も崩れちゃいます。なんと汚い写真。。(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポコロコ
ポコロコ @cook_40034436
に公開
カンタンに作れて安くできるレシピを日々探しております
もっと読む

似たレシピ