自家製酵母で作る黒ゴマたっぷりセサミパン

65165 @cook_40034302
黒ごまタップリ、噛むたびに香ばしい風味豊かな味わいが・・・。
焼き立てを、そのまま食べるほどの贅沢はありません!
このレシピの生い立ち
黒ゴマタップリの風味豊かなパンを食べたかったので。
自家製酵母で作る黒ゴマたっぷりセサミパン
黒ごまタップリ、噛むたびに香ばしい風味豊かな味わいが・・・。
焼き立てを、そのまま食べるほどの贅沢はありません!
このレシピの生い立ち
黒ゴマタップリの風味豊かなパンを食べたかったので。
作り方
- 1
粉類と元種をボウルに入れてカードで切るように混ぜ少しずつ牛乳を加えいれ、ギリギリまとまるようになるまでカードで切るように混ぜる。
- 2
(1)をボードに出し、捏ねたり練ったりしながらベトベトしなくなるまで捏ねたらバターを指で押入れバターがなくなるまで捏ねたり練ったりして、なめらかになったら黒ゴマを加えて捏ねまとめてボウルに入れてラップをして一次発酵。
- 3
(2)をボードに出して八等分にカットする。カットしたメンを下にして丸くまとめ、まとめた部分を舌にしてボウルをかぶせて20分ほど休ませる。
- 4
天板にシートを引いて、その上にもう一度丸めなおした(3)を乗せる。
熱湯の入った容器と一緒に大きい袋に入れて90分ほど二次発酵させる。(倍サイズになったら終了。) - 5
210℃のオーブンで11分ほどで、できあがり~♪
コツ・ポイント
一次発酵は
冬は8時間~12時間。
夏は4時間~6時間。
3~4倍に大きくなって指で穴をあけ、穴が元に戻らなければ一次発酵終了。
似たレシピ
-
【自家製酵母】ノンオイル☆黒ごまパン 【自家製酵母】ノンオイル☆黒ごまパン
ノンオイルのパンが大好き!バターなしでも(なしだから?)こんなに美味しい♪シンプルなだけに素材の旨みがよく分かります。ふんわり&もっちりで香ばしい黒ごまの香りがたまらない、大好きなパンです*^^* とこちゃん614 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17481186