*チョコクリームと木の実のタルト*

ココアが香るタルト生地に、ラム酒をきかせたチョコレートクリームとナッツをたっぷり入れて焼き上げました。ローストされたナッツが香ばしくて、口いっぱいに頬張るとなんだか嬉しくなってしまいます^^*
このレシピの生い立ち
バレンタインに、パパに美味しいチョコレートタルトを食べてもらいたくて^^*チョコ×ナッツの相性はやっぱり無敵♪
*チョコクリームと木の実のタルト*
ココアが香るタルト生地に、ラム酒をきかせたチョコレートクリームとナッツをたっぷり入れて焼き上げました。ローストされたナッツが香ばしくて、口いっぱいに頬張るとなんだか嬉しくなってしまいます^^*
このレシピの生い立ち
バレンタインに、パパに美味しいチョコレートタルトを食べてもらいたくて^^*チョコ×ナッツの相性はやっぱり無敵♪
作り方
- 1
《タルト生地を作る》薄力粉とココアを合わせてボウルにふるい入れ、上白糖、牛乳バター、卵黄も同じボウルに加える。フォークの背でバターを粉にまぶすようにすり潰していく。全体がポロポロになったらラップで包んで冷蔵庫で2時間寝かせる。
- 2
寝かせ終わった生地を6等分し、麺棒で適当な大きさに伸ばし型にはめる。敷き終わったら生地の底面にフォークで穴を開け、アルミ箔を敷いて重石をのせ、180度に予熱したオーブンで25分焼く。
- 3
《チョコクリームを作る》細かく刻んだチョコと生クリームをボウルの中で合わせ、湯せんにかけて溶かす。チョコが溶けたら湯せんから外し卵黄、ラム酒を加えて混ぜる。ボウルを氷水にあて、とろみがつくまでゴムベラで混ぜながら冷やす。
- 4
《仕上げ》チョコクリームを焼きあがったタルト生地に流し込み、上にナッツを散らす。180度に予熱したオーブンで20分焼いて出来上がり*
コツ・ポイント
冷蔵庫で寝かせておいた生地は取り出してすぐだと少し硬いので、伸ばしやすいようにラップの上から手で捏ねてあげると扱いやすくなります。タルト生地は焼くと少し縮むので、型の縁より少し高さを出すように指で生地を押し上げてから焼くと丁度いい高さになります*型には何も塗らなくて大丈夫です*
似たレシピ
-
◆大人気ウマすぎ★チョコクリームタルト◆ ◆大人気ウマすぎ★チョコクリームタルト◆
ココアで作ったトロトロのチョコクリームを入れた簡単なタルトです!サクサクタルトにトロトロクリームの組み合わせは絶品♪ ゆうじママ -
ふわ とろ 南瓜とカスタードのタルト ふわ とろ 南瓜とカスタードのタルト
2014.1.7話題入り感謝☆ラム酒香るふわっとした南瓜クリームにとろっとしたカスタード。台はさくさくのココアタルト。 k0yamaki -
-
-
-
チョコナッツ☆タルトタルトタルト チョコナッツ☆タルトタルトタルト
クッキー地の器の中に、チョコレートとナッツがいっぱい♪の、ミニタルトです。なんて言ったらいいんだろう~、作ってみてください。美味っ!なこと、うけあいです。 チェリム -
-
お豆腐とWチョコクリームのタルト お豆腐とWチョコクリームのタルト
クリームは、お豆腐をベースに、ミルクチョコとホワイトチョコの二層になってます。ヘルシーなのにコクがあって、なめらか♪ ぷりぷりぷりん -
♪チョコミントタルト♪ ♪チョコミントタルト♪
アイスクリームの定番、チョコミント味をタルトでも!タルト生地の上になめらかなチョコレートクリーム、その上にホイップしたミントクリームをのせて甘さ控えめです。りえっち
-
その他のレシピ