簡単甘さっぱりレバー煮

うさぴー
うさぴー @cook_40023836

簡単に作れます。すし酢を使う事でレバーの臭みが弱くなり、甘さっぱりします。
このレシピの生い立ち
簡単にさっぱりとレバーを食べたいと思い、考えました。

簡単甘さっぱりレバー煮

簡単に作れます。すし酢を使う事でレバーの臭みが弱くなり、甘さっぱりします。
このレシピの生い立ち
簡単にさっぱりとレバーを食べたいと思い、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏レバー 200g
  2. えのき 1株
  3. ごま 大さじ1
  4. すし酢 大さじ1
  5. 蜂蜜 大さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. だし汁 50cc

作り方

  1. 1

    鍋にごま油を入れ、一口大に切った鶏レバーを炒める。表面が白っぽくなってきたら、根元を切ったエノキを手でバラバラにしながら入れ一緒に炒める。

  2. 2

    エノキがしんなりしてきたら、すし酢を入れて酸味をとばす。さらに蜂蜜を加え、続いてみりん、醤油、だし汁を加える。

  3. 3

    汁気がなくなるまで炒めたら、器に移してレンジで2分加熱。できあがり。

コツ・ポイント

仕上げはレンジなので、中までしっかり火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさぴー
うさぴー @cook_40023836
に公開
できるだけ、お洒落でおいしいお料理をつくれるよう努力しています。
もっと読む

似たレシピ