トマトたっぷり♪シーフードガンボスープ

レンバス
レンバス @cook_40017626

ガンボスープはアメリカ南部の料理♪いろいろな具材の旨みがたっぷりのちょっとスパイシーなスープです☆
このレシピの生い立ち
かなり前に食べたアメリカの南部料理、ザリガニやナマズのフライなどの料理も美味しかったけど、具沢山でピリッとスパイスが効いたこのスープもお気に入りだったので、こんな味だったかなと考えながら、あらくつぶしたトマトをたっぷりと入れて作ってみました。あの時の味に近づけたかな^^v

トマトたっぷり♪シーフードガンボスープ

ガンボスープはアメリカ南部の料理♪いろいろな具材の旨みがたっぷりのちょっとスパイシーなスープです☆
このレシピの生い立ち
かなり前に食べたアメリカの南部料理、ザリガニやナマズのフライなどの料理も美味しかったけど、具沢山でピリッとスパイスが効いたこのスープもお気に入りだったので、こんな味だったかなと考えながら、あらくつぶしたトマトをたっぷりと入れて作ってみました。あの時の味に近づけたかな^^v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 小1個
  2. セロリ 1/2本
  3. 人参 1/2本
  4. しめじ 1/2房
  5. オクラ 10本
  6. 〇ニンニク 1かけ
  7. イカ 1杯
  8. ハマグリ(アサリでもOKです) 1パック(500gほど)
  9. ***
  10. サラダオイル 大さじ1
  11. 薄力粉 小さじ1
  12. ●白ワイン(日本酒でもOKです) 50cc
  13. 300cc
  14. ●固形ブイヨン 1個
  15. ●ナガノトマトあらくつぶしたトマト 1パック
  16. ●タイム 少々
  17. ●オレガノ 少々
  18. ●カイエンペッパー(一味でもOKです) 少々
  19. 塩+黒コショウ 少々
  20. ウスターソース 大さじ1~1,5
  21. *****
  22. タバスコ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    〇の材料をそれぞれ1㎝角にカットし、しめじは小房に分け、ニンニクはみじん切りにします。ハマグリは塩水で砂抜きをして、イカは足・ワタ・軟骨を取り除き、胴の中をよく洗って輪切りにします。(足を入れてもOKです)

  2. 2

    厚手の鍋を中火で温め、サラダオイルを入れて、〇の材料をしんなりするまで炒め、薄力粉を加えて少し炒めたら●の材料を加えます。

  3. 3

    イカとハマグリも加えて灰汁を取り蓋をして、ハマグリの口が開いたらハマグリだけお皿に取り出して、(煮すぎると硬くなります)再び蓋をし弱火で10分から15分ほど煮込みます。

  4. 4

    煮えたら、塩、黒コショウ、ウスターソースで味を整え、ハマグリを鍋に戻して温まったら出来上がり♪パセリやオレガノなどをふり、辛いのがお好みならタバスコをかけてくださいね。ライスやパンと食べると美味しいですよ。

コツ・ポイント

★シーフード野菜は何でもOKですが、オクラはぜひ入れてくださいね!エビや鶏肉も美味しいです。★ハマグリやアサリの砂が気になるときは、先に酒蒸してザルにキッチンペーパーを敷いて濾し、貝に付いている砂も取ってから、濾したスープと一緒に加えると良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ