ばらちらし

knakna
knakna @cook_40033615

お刺身を同じくらいの大きさにカットするだけの簡単なお寿司です。
このレシピの生い立ち
時間がなかったので、カットしてのせるだけの
生チラシ風にしました。
ネタの種類が足りなかったので、きゅうりなどものせて、
アレンジ!

ばらちらし

お刺身を同じくらいの大きさにカットするだけの簡単なお寿司です。
このレシピの生い立ち
時間がなかったので、カットしてのせるだけの
生チラシ風にしました。
ネタの種類が足りなかったので、きゅうりなどものせて、
アレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. まぐろ 8切れ
  2. サーモン 8切れ
  3. タラバかに 1/2本
  4. 1個
  5. きゅうり 1/4本
  6. とびっこ 大さじ2
  7. ○酢 大さじ2
  8. ○砂糖 大さじ1
  9. ○塩 小さじ1.5
  10. ごはん お好みで

作り方

  1. 1

    炊き立てのごはんに○をあわせた酢を混ぜる。
    混ざったら少し冷まし器に盛り付けておく。

  2. 2

    お好みのお刺身をカットする。

    卵は卵焼きと同じように焼いておく。
    冷めたらカット。

    きゅうりも同様にカット。

  3. 3

    酢飯に、カットしたものをトッピングしていく。

    なるべく色が綺麗に出るように並べて
    仕上げにとびっこを散らす。

    わさび醤油をかけて完成。

コツ・ポイント

同じ大きさに具材をカットするのがポイントです。

お刺身はお好みのものでいいです!
少人数なら、手巻き寿司のネタセットでも良いと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
knakna
knakna @cook_40033615
に公開
日々の食事を簡単で美味しくを目指してがんばっています!手抜きをしつつ、そうは見えない・・・ものを作れたらいいな・・・♪
もっと読む

似たレシピ