ばらちらし

knakna @cook_40033615
お刺身を同じくらいの大きさにカットするだけの簡単なお寿司です。
このレシピの生い立ち
時間がなかったので、カットしてのせるだけの
生チラシ風にしました。
ネタの種類が足りなかったので、きゅうりなどものせて、
アレンジ!
ばらちらし
お刺身を同じくらいの大きさにカットするだけの簡単なお寿司です。
このレシピの生い立ち
時間がなかったので、カットしてのせるだけの
生チラシ風にしました。
ネタの種類が足りなかったので、きゅうりなどものせて、
アレンジ!
作り方
- 1
炊き立てのごはんに○をあわせた酢を混ぜる。
混ざったら少し冷まし器に盛り付けておく。 - 2
お好みのお刺身をカットする。
卵は卵焼きと同じように焼いておく。
冷めたらカット。きゅうりも同様にカット。
- 3
酢飯に、カットしたものをトッピングしていく。
なるべく色が綺麗に出るように並べて
仕上げにとびっこを散らす。わさび醤油をかけて完成。
コツ・ポイント
同じ大きさに具材をカットするのがポイントです。
お刺身はお好みのものでいいです!
少人数なら、手巻き寿司のネタセットでも良いと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆七夕に☆天の川も☆海鮮デコケーキ寿司♪ ☆七夕に☆天の川も☆海鮮デコケーキ寿司♪
七夕に作って欲しい具だくさんの海鮮デコケーキ寿司です。チーズのお星さまで天の川を作りました。星に願いを込めて。。。 yumenonnon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511462