上品♪しゅわしゅわ優等生チーズケーキ♡

N.Y.チーズケーキとスフレチーズケーキの感動的出会い♡濃厚だけどシュワシュワ口どけ滑らかなチーズケーキです☆中にはラムレーズンを入れて、大人の味に。ちょっとしたプレゼントにももってこいです♪
このレシピの生い立ち
お砂糖がちょっと足りなくて、代わりにメープルシロップを入れたら、すごくコクが出た気がしました。最初配分を間違えてしまって全体的に水分が多めになってしまったのですが、焼いてみるとどっしり重たすぎない、スフレみたいなN.Y.チーズケーキができたのでレシピアップ♡普通の4分の1くらいの小さなパウンド型で焼くと、ちょっとお友達にあげるのにもちょうどいいですよ♪ラムレーズンの作り方は下のレシピからどうぞ!↓
上品♪しゅわしゅわ優等生チーズケーキ♡
N.Y.チーズケーキとスフレチーズケーキの感動的出会い♡濃厚だけどシュワシュワ口どけ滑らかなチーズケーキです☆中にはラムレーズンを入れて、大人の味に。ちょっとしたプレゼントにももってこいです♪
このレシピの生い立ち
お砂糖がちょっと足りなくて、代わりにメープルシロップを入れたら、すごくコクが出た気がしました。最初配分を間違えてしまって全体的に水分が多めになってしまったのですが、焼いてみるとどっしり重たすぎない、スフレみたいなN.Y.チーズケーキができたのでレシピアップ♡普通の4分の1くらいの小さなパウンド型で焼くと、ちょっとお友達にあげるのにもちょうどいいですよ♪ラムレーズンの作り方は下のレシピからどうぞ!↓
作り方
- 1
<下準備>・■印のバターを溶かし、好みの大きさに砕いたコーンフレークと混ぜて、型にしきつめ、冷蔵庫で冷やしておく。・クリームチーズとサワークリームは室温に戻してやわらかくしておく。・※の卵白と砂糖でしっかりかたいメレンゲを立てておく。
- 2
クリームチーズ、サワークリームをなめらかになるまで混ぜる。砂糖45gとメープルシロップ・バニラエッセンスを加え、更に混ぜる。
- 3
●の卵を混ぜ、空気を入れ込むようにふんわり混ぜる。
- 4
薄力粉を加え、最初にたてておいたメレンゲを3分の1加えてしっかりまぜ、残りを入れたら泡をつぶさないようにさっくりまぜる。
- 5
冷やしておいた型のそこに好みでラムレーズンをしきつめて、その上から4を流し込んで、160度に温めておいたオーブンで、水を張った容器に入れ、60分蒸し焼きにする。
- 6
上がこげそうならばアルミホイルをかけてください。焼きあがったら、2時間ほどオーブンの中で冷まします。
- 7
十分に熱がとれたら、型のまま上にしっかりラップをして、一晩冷蔵庫へ。翌日のお楽しみ♪
コツ・ポイント
ラムレーズンは入れたほうが断然美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ