食欲がないときの☆あんかけW豆腐

ききはは
ききはは @cook_40042999

食欲ないわ~ってときに、どうぞ☆
そぼろも豆腐ですが、鶏そぼろそっくりで、カロリーダウンにもってこい♪

このレシピの生い立ち
食欲がイマイチない・・・
食欲あるけど、消化にいいもの食べなきゃいけない・・・
ってときに作りました。

食欲がないときの☆あんかけW豆腐

食欲ないわ~ってときに、どうぞ☆
そぼろも豆腐ですが、鶏そぼろそっくりで、カロリーダウンにもってこい♪

このレシピの生い立ち
食欲がイマイチない・・・
食欲あるけど、消化にいいもの食べなきゃいけない・・・
ってときに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. かにかま(ハーフサイズ) 5本
  3. 豆腐そぼろ(レシピID:17523325 大さじ2~3
  4. ☆水 100cc
  5. ☆白だし醤油 大さじ1
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. すりおろし生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐を適当な大きさにカットし、火を通しておく。
    自然に水きりをする。
    (茹でる)

  2. 2

    鍋に☆を入れて煮立ったら、○を入れる。
    (かにかまは、半分に千切り、ほぐしながら)

  3. 3

    水溶き片栗粉でとろみをつける。
    味にパンチが欲しい場合は、直前にすりおろし生姜を入れておく。

  4. 4

    1を器に盛り、3をかけて完成。

コツ・ポイント

豆腐を冷奴でいく場合は、あんかけはアツアツをかけないで欲しいです。
かにかまの代わりに具はなんでも、お好みでどうぞ^^
豆腐そぼろの代わりに、鶏そぼろでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ききはは
ききはは @cook_40042999
に公開
いつも見て下さり、ありがとうございます。料理の基本「さ・し・す・せ・そ」知っていると困らない目分量。塩少々・ひとつまみの違いなど。(少々:指2本<ひとつまみ:指3本<一握り:手)日常のちょっとしたコツも合せてレシピアップしていけるといいな、と思っています。ぼちぼち、気長に病気と付き合いつつ、今まで出来なかったことにも挑戦していけたらいいな、と思っています。
もっと読む

似たレシピ