簡単調理 夏野菜の冷やしペペロンチーノ煮

desertrose
desertrose @cook_40044871

化学調味料不使用。オリーブオイル以外は国産。味付けは、シンプルに。旬野菜の味を楽しみましょう。そのままでもパスタにも。
このレシピの生い立ち
シンプルに国産夏野菜の栄養剤。 

簡単調理 夏野菜の冷やしペペロンチーノ煮

化学調味料不使用。オリーブオイル以外は国産。味付けは、シンプルに。旬野菜の味を楽しみましょう。そのままでもパスタにも。
このレシピの生い立ち
シンプルに国産夏野菜の栄養剤。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 50cc
  2. 鷹の爪(種を出し、半分にちぎる) 1本
  3. にんにく(叩き潰す) 1片
  4. 玉ねぎ(一口大) 1個
  5. ピーマン(一口大) 3個
  6. エリンギ(食べやすい大きさ) 3本
  7. 茄子(一口大の乱切り) 3本
  8. 真っ赤な完熟トマト(一口大の乱切り) 3個
  9. 適宜
  10. 粒コショウ 適宜
  11. イタリアンハーブミックス(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    オリーブオイル・にんにく・鷹の爪をフライパンに入れ、弱火で香りを出す。

  2. 2

    香りが出たらトマト以外の野菜を入れ2~3分焦げないように弱火~中火で炒める。

  3. 3

    トマトと水100cc(分量外)を入れ、水分がなくなるまで煮る。

  4. 4

    最後に、塩で味付けしあればイタリアンハーブミックスを加えザッと混ぜ合わせ火を止め冷まし鷹の爪を取り除いて冷蔵庫へ。

  5. 5

    食べる時に粒コショウを挽く。

  6. 6

コツ・ポイント

美味しいオリーブオイルを使いましょう!完熟トマトを使いましょう。トマトの皮が気になる場合は湯剥きしましょう。 国産と添加物不使用にこだわったので、トマトの水煮缶・トマトジュースは使っていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
desertrose
desertrose @cook_40044871
に公開
和菓子は芸術。賞味期限がある芸術。町を歩きながら四季の風を感じ、デッサンをし作品を作りあげる餡子を大切に練り上げる時間に至福を感じる日々です。
もっと読む

似たレシピ