簡単フォー

エリエリ♡
エリエリ♡ @cook_40041383

米麺(ビーフン?)を買ったので、あるもので適当につくってみました。
ナンプラーやコリアンダーなどなくても結構いけるんじゃないかと思いますよ。
このレシピの生い立ち
アジアンヌードルが好きなので、家で簡単に作れたらいいな~と思っていて、チャレンジしてみました。

簡単フォー

米麺(ビーフン?)を買ったので、あるもので適当につくってみました。
ナンプラーやコリアンダーなどなくても結構いけるんじゃないかと思いますよ。
このレシピの生い立ち
アジアンヌードルが好きなので、家で簡単に作れたらいいな~と思っていて、チャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 米麺 一人分
  2. 鶏肉 100gくらい(食べたいだけ)
  3. ニラ 1~2束
  4. ねぎ 適宜
  5. 鶏がらスープの素 適宜
  6. ナンプラー 少々
  7. 塩・胡椒 少々
  8. コリアンダー(葉の乾燥) お好みで
  9. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    米麺は少し早めに茹で上げる。

  2. 2

    ニラ・ねぎは適当に切る。

  3. 3

    別鍋にお湯をわかし、そこにスープの素をいれ、鶏肉をゆでる。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら、取り出して切る。最初から一口大ならそのまま。

  5. 5

    スープに塩コショウ、ナンプラーを入れて味を整える。ニラ、ねぎを入れてさっと日を通す。(最後に盛り付けるときに生で入れてもよい)

  6. 6

    器に麺、スープ、その他を入れて、お好みでコリアンダーとレモン汁を入れて食べる。

コツ・ポイント

なんにしても、火を通しすぎないことがコツ!麺は米麺でなくても、そうめんでも、卵麺でもおいしいんじゃないかと思いました。鶏でなくてもシーフードでもおいしそうです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エリエリ♡
エリエリ♡ @cook_40041383
に公開
こちらでは簡単に身近な材料でできるもの、頂いたものでちゃちゃっと作ったものを、ゆっくり更新しています(╹◡╹)つくれぽ頂けると励みになります〜♪よろしくお願いいたしますね♡
もっと読む

似たレシピ