なすのしょうが酢がけ

hiroas
hiroas @cook_40041477

なすがあっという間に食べられます!
このレシピの生い立ち
母の得意料理。ナスがいっぱいあって困るとこれがでてきます。夏には冷やしても美味。そうめんともよく合います!

なすのしょうが酢がけ

なすがあっという間に食べられます!
このレシピの生い立ち
母の得意料理。ナスがいっぱいあって困るとこれがでてきます。夏には冷やしても美味。そうめんともよく合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ごま 大さじ1
  3. 【つけダレ】
  4. しょうが 少々
  5. 濃い口しょうゆ 小さじ2
  6. みりん 小さじ2
  7. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスをくし形に切り、水につけてアクを抜く。水気をよく切っておく。

  2. 2

    漬けダレをつくる。
    しょうがはせん切りに。しょうゆ、みりん、酢を合わせ、せん切りしょうがとあわせておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、なすをジャーと炒める。(揚げてもオッケー。揚げる場合はサラダ油にごま油を少しくわえると香りがよい)

  4. 4

    なすに火が通ったら軽く油をきり、2の漬けダレに漬ける。
    そのまま食べてもいいし、冷やしてもおいしい!

コツ・ポイント

炒め油は、ごま油にサラダ油を合わせるとしつこくなりすぎません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiroas
hiroas @cook_40041477
に公開
旬の野菜を使って、おいしく楽しく嬉しくちゃぶ台でいただきまーす!
もっと読む

似たレシピ