おふくろの味に負けない!こだわりカレー

RIRUGA
RIRUGA @cook_40046982

♪♪RIRUGA特製カレー♪♪
カレー好きにはたまらない
こだわりのスペシャルカレー。

このレシピの生い立ち
【おふくろのカレー】が大好物♪の旦那さん。
とても家庭のカレーでは太刀打ち出来ないと思い、考案したスペシャルカレー♪
少し手間はかかりますが、必ず“美味しく”出来ますっ!!
さらさらカレーに飽きたら是非お試し下さい!

おふくろの味に負けない!こだわりカレー

♪♪RIRUGA特製カレー♪♪
カレー好きにはたまらない
こだわりのスペシャルカレー。

このレシピの生い立ち
【おふくろのカレー】が大好物♪の旦那さん。
とても家庭のカレーでは太刀打ち出来ないと思い、考案したスペシャルカレー♪
少し手間はかかりますが、必ず“美味しく”出来ますっ!!
さらさらカレーに飽きたら是非お試し下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5皿分
  1. 豚挽肉 170g
  2. 玉ねぎ 中玉1/2個
  3. かぼちゃ 160g
  4. 人参 1/2本~
  5. なす 1~2本
  6. ごぼう 1本
  7. ピーマン 2個~
  8. 牛乳 7~800ml
  9. 300ml
  10. 固形ブイヨン 1個
  11. バター 10g
  12. カレー・固形ルー 1~2かけ
  13. カレー粉 大1 1/2
  14. カレーフレーク 大2 1/2

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切りに、その他の野菜は細切りにしておく。
    ごぼうや茄子は灰汁をとるためにも水に少しさらしておく。

  2. 2

    カレーの固形ルーは粗めに刻んで混ぜやすくしておく。
    牛乳は室温に戻しておく。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、中火と弱火の間位でたまねぎを15分程炒める。
    (たまねぎの水分をしっかり飛ばす位)

  4. 4

    3に豚肉を入れ、炒める。

  5. 5

    カレーを混ぜていく。(弱火)
    カレー粉→カレーフレーク→ルーの固形 の順に入れていくと具材と混ざりやすい。

  6. 6

    全体によく混ざったら、水と固形ブイヨンを入れ、5分程煮込む。
    (ローリエがあれば一緒に煮込む)

  7. 7

    ↑これ位のとろみがついたら
    牛乳を入れ、10~15分程煮込む。
    (まろやかに仕上げたい場合は牛乳を多めに入れる)

  8. 8

    ↑↑今回は800ml入れたので、少し黄色っぽい・・・というよりも白っぽいルーになりました↑↑

  9. 9

    180℃の油で野菜を素揚げする。
    オリーブオイルで揚げるとさっぱり風味になります◎

  10. 10

    具材は食感のある野菜やきのこ等お好みでアレンジしてみて下さい。
    野菜は揚げずに(食べる直前に)炒めてもOKですっ♪♪

  11. 11

    炊きたてご飯に野菜をのせて
    ルーをかけて完成っ★☆

コツ・ポイント

ちなみにいつも私が使っているものは・・・
*カレー粉*S&B:特製ヱスビーカレー *固形ルー*S&B:ゴールデンカレー中辛
*カレーフレーク*エバラ:直火造り横濱舶来亭<中辛> *固形ブイヨン*マギーブイヨン

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RIRUGA
RIRUGA @cook_40046982
に公開
お店で味わうような美味しい料理をお家で簡単に作れたら・・・そんなテーマで料理を作っています。フードコーディネーターとフードアナリストの知識と経験を活かしてより美味しい物を作りたいと思ってます。現在、ママ2年4ヶ月目なのでレシピのUPがゆっくりペースにはなると思いますが・・・少しずつレパートリーを載せていきますっ!!
もっと読む

似たレシピ