野菜が美味しい☆ベジフィーユ

ゆみぴよん
ゆみぴよん @cook_40033390

ラザニアのように薄切りお野菜と”健康エコナボロネーゼ”で美味しく作ったミートソースを幾重にか重ねて♡ エコナ使用で軽いです ♡ イメージはお野菜ミルフィーユ♡

このレシピの生い立ち
エコナ「素材にこだわったパスタソース」ボロネーゼ用を使ったお料理を考えていて、ラザニアが大好きですが、もっと軽くあっさりとお野菜たっぷりと食べたかったので、イメージはお野菜のミルフィーユです。エコナ使用のパスタソースは、見かけよりも食べたら軽かったです。ヽ(^。^)ノ♡エコナ『素材にこだわったパスタソース』を使った、アレンジレシピコンテストで、最優秀賞を頂きました~☆(2007.5.28) 

野菜が美味しい☆ベジフィーユ

ラザニアのように薄切りお野菜と”健康エコナボロネーゼ”で美味しく作ったミートソースを幾重にか重ねて♡ エコナ使用で軽いです ♡ イメージはお野菜ミルフィーユ♡

このレシピの生い立ち
エコナ「素材にこだわったパスタソース」ボロネーゼ用を使ったお料理を考えていて、ラザニアが大好きですが、もっと軽くあっさりとお野菜たっぷりと食べたかったので、イメージはお野菜のミルフィーユです。エコナ使用のパスタソースは、見かけよりも食べたら軽かったです。ヽ(^。^)ノ♡エコナ『素材にこだわったパスタソース』を使った、アレンジレシピコンテストで、最優秀賞を頂きました~☆(2007.5.28) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ●エコナ「素材にこだわったパスタソース」ボロネーゼ用 1箱
  2. ひき肉合挽き 150g
  3. 新玉ねぎor玉ねぎ 中半個
  4. ●サラダ油 小さじ1
  5. ●ブランデーorお酒等 大さじ1
  6. 新じゃがorじゃがいも 200g
  7. 新玉ねぎor玉ねぎ 中半個
  8. なすび 1本
  9. ◇お好きなきのこ類 50g
  10. ピーマン 小1個
  11. ピザ用チーズ 2つかみ
  12. 黒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    ◇印の野菜は綺麗に洗っておく、新じゃがなので今回は皮付きですが、お好みで。
    じゃがいもは皮付きでラップをして電子レンジで3~5分ほど加熱しておく。

  2. 2

    ●印の玉ねぎは粗くみじん切りにする。

  3. 3

    【ボロネーゼ】
    フライパンを熱し、サラダ油を入れたら、ひき肉を入れ、すぐに混ぜずにじっくりと焦げ目を付け、芳ばしさをプラス!

  4. 4

    両面に焦げ目を付けつつ、ほぐしていく。
    (2)のみじん切り玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。

  5. 5

    ブランデーを加えてアルコール分を飛ばし、エコナ「素材にこだわったパスタソース」ボロネーゼ用を加え、しばらく煮込む。

  6. 6

    野菜は薄切りにしておく。

  7. 7

    少し煮詰めて出来上がりぃ~♡

  8. 8

    耐熱皿に薄切りのお野菜を1種類ずつひと並べにし、(7)のボロネーズを大さじ2位づつのせてスプーンでのばす。順々に重ねていく。

  9. 9

    ラップをしてから、レンジで3~5分ほど加熱する。
    ボロネーゼがぐつぐつするくらいまで。
    熱いので注意!
    ピーマンを並べる。

  10. 10

    チーズをお好みでかけて~黒こしょうをかけます。

  11. 11

    200℃~210℃のオーブンで10分~15分ほど焼いて完成です。
    仕上がり、はぐつぐつとソースが沸騰して、チーズにほんのり焦げ目が付いたらOKです。
    熱いのでご注意。

コツ・ポイント

お野菜は、予めオイルで炒めておくと、加熱が早いのですが、オイルを
なるべくカットしたかったので、レンジ調理プラスオーブン調理に
しました。
ひき肉は、すぐにパラパラにせずに、しっかり焦げ目を両面につけてあげると芳ばしくなりますよ♡
他には、トマト、ブロッコリー、コーン、等々、きのこは今日はブラウンマッシュルームを使いましたが、お好みのお野菜でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみぴよん
ゆみぴよん @cook_40033390
に公開
手作り大好き!美味しいもの大好き!お菓子作り、パン作りが大好きなんですが、結婚して今は色んなお野菜を使うことや雑穀にも興味津々♪クックのメンバーさんのお料理で我が家の食卓がにぎわっています♡”ゆみぴよん”でも”ゆみぴょん”でもお好きに呼んで下さいね♫♬どっちも正解でぇす♡
もっと読む

似たレシピ