冷めてもやわらかっ!じゅーしぃから揚げ♪

koyuママ @cook_40047230
片栗粉+小麦粉の微妙な分量も
てんぷら粉一つで、
次の日も軟らかいから揚げの完成(>u<)
このレシピの生い立ち
お惣菜で売っている、衣の厚めのから揚げを作ってみたかったので。
冷めてもやわらかっ!じゅーしぃから揚げ♪
片栗粉+小麦粉の微妙な分量も
てんぷら粉一つで、
次の日も軟らかいから揚げの完成(>u<)
このレシピの生い立ち
お惣菜で売っている、衣の厚めのから揚げを作ってみたかったので。
作り方
- 1
モモ肉を少し大きめに切る。
- 2
★マークの材料を揉み込み、30分位漬け込む。
- 3
卵を混ぜ合わせ、てんぷら粉も混ぜ合わせたら、10分位おく。これで衣が剥がれにくくなります。
- 4
160度の油でじっくり揚げ、一度取り出したら、170~180度の油で二度揚げする。これでじゅーしぃに。
コツ・ポイント
◎鶏肉を大きめに切った方が、食べたときにじゅわぁ~と肉汁が出る気がします。
◎てんぷら粉を混ぜた後、少し置くと衣がなじみます。
◎二度揚げで、じゅーしぃに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17543975