作り方
- 1
蓮根は皮をむいて粗みじんぎりにする。○の材料を全て合わせて粘りが出るまでよく混ぜる。
- 2
フライパンに薄く油をのばして中火(IH6)で熱し、5cm位の小判型に丸めて両面に軽く焼き色がつくまで焼いていく。
- 3
●をあわせて加える。落し蓋をして蓋をして途中返しながら10分位煮る。煮汁がほぼ無くなったら出来上がり。
- 4
粗熱が取れたら冷凍保存可。凍ったままお弁当INOK。
コツ・ポイント
蓮根は歯ごたえが残る程度に粗みじんぎりにする。2で焼くときは中まで火が通って無くても大丈夫。中火(IH6)で10分煮ると煮汁がほぼなくなるので最後の2分位は返しながら見張ってる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
モチモチ‼れんこんつくね(^-^) モチモチ‼れんこんつくね(^-^)
つくねにれんこんのすりおろしを混ぜているから食感がモチモチでたまらない‼大根おろしを添えてどうぞ*\(^o^)/*あゆおっさん
-
-
-
-
-
合いびき肉で!レンコンつくね♪ 合いびき肉で!レンコンつくね♪
つくれぽ100人感謝です!合いびき肉でも美味しいレンコンつくね出来ます!レンコンをみじん切りにし、お子さんも食べやすい♪ makaron_ku
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17544404